和歌山県の”祭り”イベント
100件を超えるイベントが見つかりました。
-
第73回港まつり花火大会
和歌山港中ふ頭(万トンバース)
7/26(土) 20:00~20:50
-
おどるんや ~第21回 紀州よさこい祭り~
和歌山城周辺
11/1(土)~11/2(日)
-
おどるんや ~第20回 紀州よさこい祭り~
和歌山ビッグホエール
11/9(土)~11/10(日)
-
第57回紀州おどり「ぶんだら節」
和歌山城周辺
8/2(土) 17:30~21:20
-
紀の川橋本SUMMERBALL2025
南馬場緑地広場
8/2(土) 16:30~21:00
-
田辺祭
闘鶏神社ほか
7/24(木)~7/25(金)
-
弁慶まつり
闘鶏神社、ほか
10/3(金)~10/4(土)
-
弁慶まつり
闘鶏神社、ほか
10/4(金)~10/5(土)
-
伊太祁曽神社 例祭
伊太祁曽神社
10/15(水) 10:00
-
那智の扇祭り
熊野那智大社
7/14(月) 10:00~16:00
-
鹿島神社奉納花火祭
南部海岸
8/1(金) 20:00~21:00
-
伊太祁曽神社 例祭
伊太祁曽神社
10/15(火)
-
好きやっしょ紀の川!~夢花火~紀の川市民まつり2025
紀の川市打田若もの広場
8/24(日) 16:30~20:30
-
第33回ふるさと海南まつり
旧ショッピングタウンココ跡地周辺
8/13(水) 16:00~21:00
-
紀の川市合併20周年記念 第17回紀の川市桃山まつり
紀の川市井阪橋下河川敷(旧桃山グラウンド)
4/5(土) 09:30~15:00
-
下駄市
黒江川端通り
8/14(木) 17:00~21:00
-
第43回 紀文まつり
有田市役所前有田川河川敷
8/10(日)
-
第35回熊野古道清姫まつり
中辺路多目的グランド
8/2(土) 18:00~21:00
-
湯浅まつり花火大会
湯浅広港周辺
9/27(土) 17:30~21:00
-
和歌祭
紀州東照宮・和歌浦周辺
5/11(日) 11:00~16:00
-
道成寺会式
道成寺
4/27(日) 13:00~16:00
-
第21回 孫市まつり
本願寺鷺森別院及びその周辺
3/30(日) 10:00~16:00
-
粉河祭
粉河とんまか通り・粉河産土神社周辺
7/26(土)~7/27(日)
-
串本まつり・花火大会
串本漁港ほか
7/27(日)~8/3(日)
-
青葉まつり
高野山金剛峯寺
6/14(土)~6/16(月)
-
佐野柱松
新宮港緑地公園
8/16(土) 18:50
-
淡嶋神社 雛流し
淡嶋神社
3/3(月)
-
紀州漁師!かつお祭り
湯崎浜広場駐車場
4/19(土) 15:00~20:30
-
御燈祭り
神倉神社
2/6(木) 17:00~21:30
-
丹生都比売神社 花盛祭
丹生都比売神社
4/13(日) 10:00~16:00
-
亀池さくらまつり
亀池公園
3/30(日) 10:00~16:00
-
しみずさくらまつり
しみず温泉あさぎり中庭
3/23(日) 11:00~19:00
-
大塔地球元気村 2024
大塔水辺の楽校
9/29(日) 09:30~21:00
-
おどるんや初夏まつり2025
イオンモール和歌山 ふじとパーク水の広場野外ステージ
6/8(日) 11:00~16:00
-
しみずふるさとまつり
有田川町役場清水行政局駐車場
11/3(日) 10:00~15:00
-
三輪崎八幡神社例大祭(三輪崎の鯨踊り)
三輪崎八幡神社
9/14(日)
-
日高川町夏まつり2025
日高川ふれあいドーム
8/9(土)
-
須佐神社の千田祭り
須佐神社
10/14(月) 10:00
-
扇立祭
熊野速玉大社
7/14(月) 17:00~21:00
-
稲むらの火祭り
広川町役場~廣八幡宮
10/19(土) 17:00~19:30
-
鹿島神社の秋祭り
鹿島神社
10/20(日)
-
第14回かなや納涼おしゃるきまつり
金屋文化保健センター周辺 特設会場
9/13(土) 18:00~21:00
-
第50回ヤーヤー祭り
田辺市中心部商店街
8/8(金) 19:00~21:30
-
淡嶋神社 七夕祭
淡嶋神社
7/13(日) 11:00
-
丹生祭(笑い祭)
丹生神社
10/13(日)
-
顯國神社例祭(秋祭り)
顯國神社
10/20(日) 12:00
-
熊野那智大社 紫陽花祭
熊野那智大社
6/14(土) 09:00
-
こだま祭
本宮行政局
11/24(日) 09:00~14:00
-
宇賀部神社 秋祭
宇賀部神社
10/13(日) 13:00~15:00
-
水門祭
水門神社、大島港
2/8(土) 09:30~15:30
-
三輪崎八幡神社例大祭(三輪崎の鯨踊り)
三輪崎八幡神社
9/15(日)
-
須賀神社の秋祭り
須賀神社
10/9(水)
-
青洲まつり2024
道の駅 青洲の里 ほか
10/27(日) 09:30~16:00
-
本州最南端の火祭り
潮岬望楼の芝
1/18(土) 13:00~18:30
-
河内祭
古座川下流、清暑島付近
7/26(土)~7/27(日)
-
大収穫祭IN九度山
道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
11/9(土)~11/10(日) 10:00~16:00
-
紀州九度山真田まつり
道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
5/4(日)~5/5(月) 10:00~16:00
-
高山寺春まつり
高山寺
4/20(日)~4/21(月)
-
熊野三所神社例大祭
熊野三所神社
10/16(木)~10/17(金)
-
高山寺夏祭り
高山寺
7/14(月)~7/15(火)
-
水門吹上神社 十日戎
水門吹上神社
1/9(木)~1/11(土) 09:00~24:00
-
紀三井寺 桜まつり
紀三井寺
3/20(木)~4/20(日)
-
淡嶋神社 夏越し祭
淡嶋神社
7/31(木) 11:00
-
養源寺出世大黒天祭
養源寺
4/6(日) 10:00
-
高城天宝神社の秋祭り
高城天宝神社
10/27(日)
-
湯浅七夕まつり
弁財天神社・島之内商店街
7/7(月) 17:00~22:00
-
寒川祭
寒川神社
11/3(日)
-
淡嶋神社 秋の大祭(甘酒祭)
淡嶋神社
10/3(木) 10:00
-
日前神宮・國懸神宮 例大祭
日前神宮 國懸神宮
9/26(金)
-
第23回 八咫の火祭り
熊野本宮大社、熊野本宮大社大斎原、熊野川河川敷
10/12(土) 17:00
-
紀道祭
紀道神社
10/13(日)
-
伊太祁曽神社 神幸祭
伊太祁曽神社
10/20(日)
-
津浪祭
広村堤防
11/5(火) 11:00
-
長子祭
長子八幡神社
10/13(日)
-
みかんまつり
橘本神社
10/13(日) 13:00~15:00
-
淡嶋神社 針供養
淡嶋神社
2/8(土)
-
勝浦八幡神社例祭
勝浦八幡神社、勝浦港周辺
9/15(日)
-
第19回紀州湯浅のシロウオまつり
広橋周辺
3/23(日) 10:00~14:00
-
淡嶋神社 秋の大祭(甘酒祭)
淡嶋神社
10/3(金) 11:00
-
伊勢部柿本神社 敬老祭
伊勢部柿本神社
9/15(日) 10:00~11:00
-
令和7年橋本市高野口公園 桜まつり
高野口公園
4/6(日) 10:30~15:30
-
宗祖降誕会
高野山金剛峯寺
6/15(日) 09:00
-
紀三井寺 七夕・祇園祭
紀三井寺
7/7(月) 18:00
-
和歌浦天満宮大祭
和歌浦天満宮
3/25(火) 11:00
-
美山ふるさと会 第16回納涼盆踊り大会
山村開発センター周辺
8/11(月)
-
紀三井寺 節分
紀三井寺
2/2(日) 16:00
-
西岩代八幡神社の秋祭り
西岩代八幡神社
10/13(日)
-
芳養八幡神社 秋祭
芳養八幡神社
11/3(日) 12:00~16:00
-
伊太祁曽神社 木祭り
伊太祁曽神社
4/6(日) 11:00
-
上阿田木神社例大祭
上阿田木神社
4/29(火) 13:00~14:30
-
土生神社例大祭 土生祭
土生八幡神社
10/20(日)
-
和歌浦天満宮 節分
和歌浦天満宮
2/2(日)
-
第39回 献湯祭
有馬皇子記念碑、温泉神社(山神社)
6/1(日) 09:15
-
菓子祭・全国銘菓奉献祭
橘本神社
4/6(日) 11:00~13:00
-
ふじなみ駅マルシェ 春
JR藤並駅東口広場
4/26(土) 10:00~15:00
-
粉河産土神社の春祭り2025
粉河産土神社
4/5(土) 09:30~15:30
-
日前神宮・國懸神宮 例大祭
日前神宮 國懸神宮
9/26(木)
-
下阿田木神社例大祭
下阿田木神社
10/13(日)
-
紀三井寺 千日詣
紀三井寺
8/9(土)
-
長野八幡神社例祭(住吉踊)
長野八幡神社
11/3(日) 14:00

使いやすくておすすめです!