イベンティア 共有

須賀神社の秋祭り

須賀神社の秋祭り
みなべ観光協会

平安時代から続く 大迫力の馬駆け

須賀神社

10/9(水)

平安時代に京都祇園御霊宮から勧請された神社で、「ごりょうさん」と呼ばれ親しまれている須賀神社。和歌山県文化財にも指定されている。山車や獅子舞なども楽しめる。見どころは馬駆け。勢いよく駆け抜ける馬の雄姿は、息を呑むほどの大迫力だ。

周辺地図

須賀神社

阪和自動車道「みなべ」ICより約6分

JR南部駅タクシー利用で約10分

須賀神社の秋祭りの詳細情報

日時
10/9(水)
備考
毎年10月9日
会場
須賀神社
住所
和歌山県日高郡みなべ町西本庄242
アクセス
阪和自動車道「みなべ」ICより約6分
アクセス(公共)
JR南部駅タクシー利用で約10分
お問い合わせ
0739-74-2204 (須賀神社)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント