淡嶋神社 針供養

裁縫の上達を祈る
祭神である少彦名命が裁縫の道を始めて教えたといわれることから始まった神事。1年の間に納められた針を本殿にて祓いを受けた後、鉢塚に納め塩をかけて土に返すことで、針の労をねぎらい、今後の上達を祈るお祭り。
周辺地図
淡嶋神社
阪和自動車道「和歌山」ICから約40分
南海加太線「加太」駅から徒歩約15分
淡嶋神社 針供養の詳細情報
- 日時
- 2/8(土)
- 備考
- 針祭り式典11:00~。針納め式は式典終了後。
- 会場
- 淡嶋神社
- 住所
- 和歌山県和歌山市加太118
- 駐車場
- 周辺に有料駐車場あり
- アクセス
- 阪和自動車道「和歌山」ICから約40分
- アクセス(公共)
- 南海加太線「加太」駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 073-459-0043 (淡嶋神社)