熊野三所神社例大祭

氏子による白幣の渡御行列は有名
白幣の祭りともいわれている氏子の渡御行列が有名な熊野三所神社の例大祭。白砂の境内は、荘厳な雰囲気で満ちている。境内には火雨塚古墳という石室を持つ立派な古墳や、鬱蒼とした神社を取り囲む森は県指定文化財に登録されている。
周辺地図
熊野三所神社
紀勢自動車道「南紀白浜」ICから約15分
バス停「白浜バスセンター」下車徒歩約5分
熊野三所神社例大祭の詳細情報
- 日時
-
10/16(木) 10/17(金)
- 備考
- 16日は18:00~、17日は8:30~
- 会場
- 熊野三所神社
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町744
- 料金
- 観覧無料
- 駐車場
- 混雑が予想されるため、公共交通機関を利用。
- アクセス
- 紀勢自動車道「南紀白浜」ICから約15分
- アクセス(公共)
- バス停「白浜バスセンター」下車徒歩約5分
- お問い合わせ
- 0739-43-3201 (南紀白浜観光協会)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
紀南観光ブドウ園 ぶどう狩り
紀南観光ブドウ園
8/2(土)~10月中旬 09:00~17:00
-
【NPO法人NICE】「一枚岩」を舞台に地域を元気に──和歌山・古座川町で初の国際ワークキャンプ・映画祭プロジェクト始動
一枚岩
10/16(木)~10/26(日)
-
アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025 9月1日(月)より予約受付スタート
アドベンチャーワールド
10/4(土)~11/30(日)
-
ピングー誕生45周年のお祝い「PINGU(TM)ʼs SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD」 開催決定!2025年10月2日(木)~2026年2月28日(土)
アドベンチャーワールド
10/2(木)~2026/2/28(土)
-
平成の龍神街道デジタルスタンプラリー
龍神街道
5/10(土)~10/31(金)
-
あそびば
田辺市民総合センター 1階 和室
4/3(木)~2026/3/26(木)