島根県の”子ども”イベント
100件を超えるイベントが見つかりました。
-
2025松江水郷祭湖上花火大会
島根県松江市 宍道湖上
8/2(土)~8/3(日) 20:00~21:00
-
松江祭鼕行列
松江城周辺~白潟天満宮
10/20(日)
-
全肉祭in出雲
出雲だんだん広場
4/26(土)~4/27(日) 10:00~21:00
-
2025雲南市桜まつり
斐伊川堤防
4/5(土)~4/6(日)
-
全肉祭in松江
旧県立プール跡地広場
11/23(土)~11/24(日) 10:00~21:00
-
【桜・見ごろ】斐伊川堤防桜並木
斐伊川堤防桜並木
3/21(金)~4/21(月)
-
武内神社大祭
平濱八幡宮武内神社
8/31(日)
-
サイエンストーク「映像で見る太陽の世界」
出雲科学館
6/15(日) 10:30~15:30
-
2025石州浜っ子夏まつり
浜田漁港周辺
8/9(土) 17:00~22:00
-
七尾まつり
益田公民館
11/3(日) 10:00~15:00
-
きすき夏祭り
木次町商店街、斐伊川河川敷など
7/20(日) 15:00~22:00
-
松江天神さん夏祭り
白潟天満宮
7/24(木)~7/25(金)
-
サイエンストーク「花火師から聴く舞台裏」
出雲科学館
10/13(日)~11/3(日) 10:30~15:30
-
やすぎ刃物まつり
和鋼博物館
10/5(土)~10/6(日) 10:00~16:00
-
やすぎ刃物まつり
和鋼博物館
10/4(土)~10/5(日)
-
出雲大社大祭礼
出雲大社
5/14(水)~5/16(金)
-
2025 まつえ土曜夜市
白潟本町ほか
5/24(土)~9/27(土) 17:00~21:00
-
やすぎ月の輪まつり
安来町地内
8/14(木)~8/17(日)
-
まつえ土曜夜市
白潟本町ほか
5/25(土)~9/28(土) 17:00~21:00
-
つわの鯉・恋・来いまつり
JR津和野駅~駅通り
8/10(日) 15:00~20:30
-
出雲そばまつり
朱鷺会館
2/11(火) 10:00~14:00
-
松江城国宝指定10周年記念イベント
国宝松江城
7/8(火) 09:00~15:00
-
BB大鍋フェスティバル2024<中止となりました>
はまだお魚市場周辺特設会場
11/2(土) 10:00~15:30
-
にちはら鮎まつり花火大会
旭橋下河川敷(国道9号線横)
8/15(金)
-
古代出雲歴史博物館 開館18周年記念イベント「れきはくであそぼ」
島根県立古代出雲歴史博物館
3/9(日) 10:00~15:00
-
第32回コスモス祭
東三瓶フラワーバレー イベント広場
10/13(日) 10:00~15:00
-
半夏まつり
飯南町赤名(旧JR車庫)
7/5(土)
-
しまねっこ大感謝祭 ~15年分のアリガトにゃ!~
くにびきメッセ
9/22(日) 10:00~16:00
-
松江ニューオーリンズフェスティバル
松江城 馬溜
10/13(日) 11:00~19:00
-
つわの芋煮と地酒の会
殿町通り鷺舞モニュメント前広場
10/20(日) 11:00~15:30
-
第51回 ゆのつ温泉夏まつり
温泉津港周辺
8/9(土) 17:00~21:00
-
諸手船神事
美保神社
12/3(火)
-
みずほ夏まつり
出羽橋周辺
7/19(土)
-
森の誕生日2025
宍道ふるさと森林公園
4/29(火) 09:30~15:00
-
匹見こいこい夏祭り
匹見タウンホール裏駐車場
8/14(木) 17:30~21:10
-
第12回 松江市鹿島町 納涼花火大会
鹿島町古浦恵曇水産加工団地内
7/26(土) 20:00
-
東三瓶フラワーバレー ポピー祭
東三瓶フラワーバレー イベント広場
6/8(日) 10:00~15:00
-
第28回桃源郷まつり
かみくの桃源郷
10/27(日) 09:30~14:00
-
古代出雲歴史博物館「れきはく春まつり2025」
島根県立古代出雲歴史博物館
4/27(日) 10:00~15:00
-
第35回弥栄産業まつり
浜田市弥栄支所前 イベント広場
11/3(日) 09:30~15:00
-
やすぎ月の輪まつり花火大会
安来港
8/9(土)
-
三隅大平桜まつり
三隅大平桜
3/30(日) 10:00~16:00
-
アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2025
堀川遊覧船、カラコロエリアなど
3/9(日) 10:00~15:00
-
サンロードなかまち 春のまちあるき
サンロードなかまち
3/29(土) 10:00~16:00
-
加茂二十三夜祭
雲南市加茂町赤川だんだん広場
7/23(水) 18:00~22:00
-
大塚文化祭・秋葉さん 花火大会
大塚交流センター付近
7/23(水)
-
第39回弥栄ふるさとまつり
浜田市役所弥栄支所前 イベント広場
8/15(金) 16:00~20:00
-
旭ふる里まつり2024
浜田市旭支所周辺・市民体育館
11/10(日) 09:00
-
2025ええなぁまつりかわもと
中央大通り・特設ステージ/川本町 江の川河川敷
8/9(土)
-
三隅のつつじポケットマルシェ
三隅公園及び三隅神社境内
4/27(日) 10:00~15:00
-
第28回全日本海上綱引き選手権大会 エビスカップ2025
北浦海水浴場
7/21(月) 09:30
-
つわの鯉・恋・来いまつり
津和野殿町通り一帯
10/19(土) 14:00~21:00
-
海のまちサマーフェスティバル2025
野波海浜公園
7/13(日) 09:00~16:00
-
第46回ますだ石見神楽共演大会
島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
5/18(日) 09:30~18:00
-
村田製作所のロボットたちがやってくる!
出雲科学館
1/11(土) 10:00~15:10
-
令和6年度 出雲市科学作品展
出雲科学館
9/21(土)~9/27(金) 09:30~17:30
-
【開館55周年記念】北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開
足立美術館 魯山人館・新館
3/1(土)~5/25(日) 09:00~17:00
-
日本画のレジェンド 川端龍子と東京画壇の画家たち
足立美術館 本館(小展示室・大展示室・横山大観特別展示室)
6/1(日)~8/30(土) 09:00~17:30
-
【開館55周年記念】横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に
足立美術館 本館(小展示室・大展示室・横山大観特別展示室)
3/1(土)~5/31(土) 09:00~17:00
-
日本美術院再興110年 日本画の開拓者たち
足立美術館 本館
8/31(土)~11/30(土) 09:00~17:30
-
広瀬祇園祭
安来市広瀬町広瀬地区内(本町周辺)
7/20(日)~7/21(月)
-
ふじひろ珈琲コラボカフェ「ボタンカフェ」
しまね花の郷
4/26(土)~4/27(日) 09:30~17:00
-
第9回 松江武者の日
松江城山公園内
6/28(土)~6/29(日)
-
第31回全国山城サミット益田大会
島根県芸術文化センター「グラントワ」ほか
11/16(土)~11/17(日)
-
ますだ秋まつり(旧ますだ祇園まつり)
益田市立益田小学校校庭及び体育館
9/14(土)~9/15(日) 17:00~21:00
-
みすみフェスティバル2024
三隅中央公園・三隅中央会館・アクアみすみ
11/9(土)~11/10(日) 10:00~15:00
-
大根島ぼたん祭2025
松江市八束支所中庭
4/26(土)~4/27(日) 10:00~14:00
-
2024夢フェスタinいずも
出雲市中心商店街
10/12(土)~10/13(日)
-
第35回さざんか祭り
ふれあいジム・かなぎ
11/2(土)~11/3(日)
-
INAKAイルミ@おおなん2024
宇都井駅周辺
11/22(金)~11/23(土) 16:00~20:30
-
【紅葉・見ごろ】足立美術館
足立美術館
11/8(金)~12月上旬 09:00~17:00
-
プラネタリウムで花火を見よう
出雲科学館
10/12(土)~11/17(日) 10:30~14:50
-
国宝松江城 お城まつり ~松江城天守国宝指定10周年記念~
松江城山公園内
3/26(水)~4/9(水)
-
古代出雲歴史博物館「れきはく新年まつり2025」
島根県立古代出雲歴史博物館
1/1(水)~1/3(金) 09:00~17:00
-
世界の甲虫展2025~甲虫総選挙! 誰が一番魅力的?~
出雲科学館
8/9(土)~8/24(日) 09:30~17:30
-
名勝 堀庭園 秋の紅葉ライトアップ
堀庭園
11/1(金)~11/4(月) 18:00~21:00
-
第44回 都茂島山八幡宮式年大祭
都茂島山八幡宮
10/25(金)~10/28(月)
-
新春!科学で初遊び2025
出雲科学館
1/4(土)~1/7(火) 09:30~16:00
-
松江フォーゲルパーク2025盆夜祭
松江フォーゲルパーク
8/13(水)~8/16(土) 09:00~20:45
-
縁起物大集合 しあわせを呼ぶ日本画
足立美術館 本館
12/1(日)~2/28(金) 09:00~17:00
-
道の駅シルクウェイにちはら イルミネーション
道の駅シルクウェイにちはら
12/1(日)~12/31(火) 18:00~22:00
-
企画展 太陽展 謎多き身近な天体
出雲科学館
6/7(土)~7/13(日) 09:30~17:30
-
花火展 夜空に広がる科学の華(出雲市市制施行20周年記念事業)
出雲科学館
10/12(土)~11/17(日) 09:30~17:30
-
ウインターナイトフェスティバル2024
松江フォーゲルパーク
12/14(土)~12/30(月) 09:00~21:00
-
やすぎのひなめぐり
安来市内各所(母里・広瀬・布部地区)
3/29(土)~4/6(日)
-
第5回 MASUDA石見神楽WEEK
益田市内各所
5/11(日)~5/18(日)
-
【あじさい・見ごろ】月照寺
月照寺
6月中旬~7月中旬 10:00~16:00
-
安来公園桜まつり
安来公園
3/30(日)~4/6(日)
-
玉造温泉 夏まつり2025
玉造温泉ゆ~ゆ前 川沿い特設ステージ など
7/19(土)~8/31(日)
-
松江水燈路2025
国宝松江城周辺
9/27(土)~10/19(日) 18:00~21:00
-
松江水燈路2024
国宝松江城周辺
9/28(土)~10/20(日) 18:00~21:00
-
第50回飯南町ぼたんまつり
赤名観光ぼたん園及び飯南町役場職員駐車場周辺
5/3(土)~5/11(日) 10:00~15:00
-
いわみの冬至祭「和紙と灯りの夕べ 2024 冬」
石州和紙会館
12/14(土) 13:00~19:30
-
第27回神戸川祭り
飯の原農村公園吉栗の郷「遊好の里」
7/27(日) 10:00~15:00
-
水と緑の森づくりプチ体験イベント
島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
10/14(月) 09:30~15:00
-
片江墨つけトンド
片江漁港
1/12(日) 09:00
-
長沼 毅氏講演会「鉄といのちの物語 謎とき風土サイエンス」
出雲科学館 サイエンスホール
10/26(土) 13:30~15:30
-
荒神谷古代こどもフェスタ
荒神谷史跡公園
5/5(月) 10:00~15:00
-
金谷城山桜まつり
金谷集会所周辺
4/6(日) 10:00
-
松江伝統芸能祭
さんびる文化センター プラバホール
3/2(日) 13:00~17:00

使いやすくておすすめです!