花火展 夜空に広がる科学の華(出雲市市制施行20周年記念事業)

花火好きも科学好きもみんな集まれ
夜空に美しく広がる花火。花火はどうやって作っているのか、どんな仕組みで色を出しているのか、知っているようで知らない花火のひみつを科学の視点で解説する企画展。開催期間中は、打ち上げ花火のプラネタリウム上映、サイエンストーク「花火師から聴く舞台裏」、みんなの「花火」写真館で募集した花火の写真展示など関連企画を開催。 協力:灰示花火、花火伝統文化継承資料館はなび・アム、公益社団法人 日本煙火協会
周辺地図
出雲科学館
一畑電鉄出雲科学館パークタウン前駅南へ約350m徒歩5分/JR出雲市駅下車東へ約700m徒歩9分
花火展 夜空に広がる科学の華(出雲市市制施行20周年記念事業)の詳細情報
- 日時
- 10/12(土)~11/17(日) 09:30~17:30
- 備考
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 会場
- 出雲科学館
- 住所
- 島根県出雲市今市町1900-2
- 駐車場
- 駐車無料。
- アクセス(公共)
- 一畑電鉄出雲科学館パークタウン前駅南へ約350m徒歩5分/JR出雲市駅下車東へ約700m徒歩9分
- お問い合わせ
- 0853-25-1500 (出雲科学館)