松江祭鼕行列

松江の秋を彩る伝統行事
10月の第3日曜日に、松江の開府を祝う祭として行われている。当日正午に、松江城大手前に直径4尺(1.2m)~6尺(1.8m)の鼕太鼓を2~3台のせた鼕山車屋台が16台集合。出発まで鼕うちの共演があり、13時30分に行列が出発。揃いの法被姿の子ども達が鼕山車屋台をひき若者達が鼕を打ち鳴らし、市中に勇壮な鼕の音を響かせる。
周辺地図
松江城周辺~白潟天満宮
JR「松江」駅より約15分
松江祭鼕行列の詳細情報
- 日時
-
10/20(日)
- 備考
- 鼕まつり10/5(土)、宵宮 (前夜祭)10/19 (土)、松江祭鼕行列10/20 (日)。行列は、12:00集合、13:30出発。
- 会場
- 松江城周辺~白潟天満宮
- 住所
- 島根県松江市
- 駐車場
- 周辺駐車場を利用。当日交通規制あり、駐車場によっては利用制限あり。事前確認を。
- アクセス(公共)
- JR「松江」駅より約15分
- お問い合わせ
- 0852-27-5843 (松江市鼕行列保存会(松江観光協会内))