石川県の”祭り”イベント
75件のイベントが見つかりました。
-
第74回金沢百万石まつり
金沢市内各地(金沢駅、金沢城公園など)
6/6(金)~6/8(日)
-
第40回川北まつり 北國大花火川北大会
川北町手取川河川敷
8/2(土) 20:15
-
第116回九谷茶碗まつり
根上総合文化会館 能美ふるさとミュージアム隣・ 九谷陶芸村(実店舗のみ) 能美市内実店舗・窯元
5/3(土)~5/5(月) 09:00~18:00
-
羽咋まつり2025
都市計画道路川原町線(羽咋駅周辺)
8/23(土) 15:00~21:00
-
菖蒲湯まつり(山代温泉)
加賀市山代温泉街
6/4(水)~6/5(木)
-
湯のまつり
片山津温泉街
8/23(土)~8/24(日) 17:30
-
あばれ祭
能登町宇出津地内
7/4(金)~7/5(土)
-
ほうらい祭り
白山市鶴来地区内
10/5(土)~10/6(日) 12:00~22:00
-
美川おかえり祭り
藤塚神社、美川駅周辺ほか
5/17(土)~5/18(日)
-
こいこい祭り
山中温泉 山中座周辺 他温泉街各所
9/21(土)~9/22(日) 10:00~21:00
-
かほく四季まつり サマーフェスタinかほく
かほく市役所周辺
7/26(土)~7/27(日) 13:00~22:00
-
第44回野々市じょんからまつり
野々市小学校、野々市市文化会館フォルテ周辺
8/2(土)~8/3(日)
-
やましろカニ祭り×九谷焼マルシェ秋
桔梗丘広場
11/17(日) 10:00~15:00
-
寺家キリコ祭り
須須神社
9/14(土)
-
菅生石部神社 御願神事(竹割まつり)
菅生石部神社
2/10(月) 11:00~12:30
-
かほく四季まつり~桜まつり~
かほく市高松 中町通り(額神社周辺)
4/5(土)
-
甘茶まつり(医王寺)
医王寺
5/4(日) 10:00~15:00
-
ゴースタからあげ祭り
金沢ゴーゴーカレースタジアム
6/21(土) 15:00~20:00
-
唐戸山神事相撲
唐戸山(神事相撲の取組) 羽咋神社(相撲祭、任命祭、幣帛授与祭など)
9/25(水) 19:00
-
かほく四季まつり~かにカニ合戦 海の幸・山の幸まつり~
かほく市七塚生涯学習センター(中央図書館)駐車場
11/17(日) 09:00~13:00
-
うらら白山人秋祭 どんじゃら市
白山ひめ神社 北参道駐車場
11/16(土)~11/17(日) 10:00~16:00
-
十万石まつり
加賀市役所前広場 他
9/13(土)~9/14(日) 10:00~21:00
-
片山津温泉 納涼花火まつり
柴山潟湖畔
8/1(金)~8/30(土) 21:00~21:10
-
十万石まつり
加賀市役所前広場 他
9/14(土)~9/15(日) 10:00~21:00
-
おっしょべ祭り
粟津温泉
8/29(金)~8/30(土)
-
ぐず焼まつり
動橋町内一円
8/30(土)~8/31(日) 18:00~21:00
-
やましろ 夏まつり
山代温泉 温泉通り商店街
8/8(金)~8/17(日) 20:00~21:30
-
大聖寺 桜まつり
加賀神明宮 ほか
4/12(土)~4/13(日) 12:30
-
天神講
菅生石部神社
7/24(木)~7/26(土) 10:00~20:00
-
八朔まつり(服部神社)
山代温泉 服部神社周辺
9/1(月) 07:00~21:00
-
夏の火祭り
大岩山明王寺
8/31(日) 10:00~12:00
-
菅生石部神社 幸先詣・初詣
菅生石部神社
12/21(土)~2/10(月)
-
宇出津曳山祭
能登町宇出津地区
4/19(土)~4/20(日)
-
正院キリコ祭り
須受八幡宮
9/14(土)~9/15(日)
-
うきうき縁日
片山津温泉湯の元公園
8/1(金)~8/22(金) 19:00~21:00
-
安宅まつり
安宅住吉神社
9/6(土)~9/8(月)
-
気多大社 鵜祭り
気多大社
12/16(月) 03:00
-
石仏山祭り
石仏山
3/2(日)
-
蓮光寺 星まつり
蓮光寺
1/15(水) 11:00~11:10
-
平国祭(おいで祭り)
気多大社
3/18(火)~3/21(金)
-
農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 石川県珠洲市
石川県珠洲市(JR金沢駅集合)
9/11(木)~9/15(月)
-
【加賀温泉郷】菖蒲香る温泉街。原風景がよみがえる初夏の ‘’菖蒲湯まつり‘’開催!!
片山津温泉街、山代温泉街、山中温泉街
6/4(水)~6/5(木)
-
440名が参加、世代を超えて“信頼”が育まれる──クラスコ「オーナー祭り」開催で賃貸経営の未来を共創
クラスコ本社
5/18(日)
-
【JAF石川】「第37回世界の凧の祭典」にてJAFブース出展
内灘海水浴場特設会場
5/11(日) 09:00~13:00
-
確かな品に、お手頃価格で出会える!5月3日・4日「山中漆器祭」開催
山中温泉菊の湯ラウンジ
5/3(土)~5/4(日)
-
【加賀温泉郷】山代温泉開湯1300年記念!「第26回 山代大田楽」開催 ―幻想的な夏の夜にタイムスリップ―
山代温泉 服部神社前 特設会場
8/2(土)~8/3(日) 20:00~21:30
-
北國花火2025復興支援大会in金沢とアキッパが連携
石川県・金沢市 大豆田本町 犀川緑地(県営まめだ簡易グラウンド)
7/26(土) 19:50
-
湯のまつり
片山津温泉街
8/24(土)~8/25(日) 16:30
-
山代温泉 夏まつり
山代温泉 温泉通り商店街
8/9(金)~8/17(土) 20:00~21:30
-
被災地・珠洲に“帰る理由”をつくる夏。― 震災からの復興を、食と笑顔でつなぐ ―第2回「能登の食まつり」2025年8月11日開催決定
道の駅 狼煙
8/11(月) 11:00~16:00
-
【石川県】大阪で石川県の祭りを紹介するセミナーを開催します!この夏は新制度「祭りお助け隊」を活用して、石川県に飛び込もう!!
マイドームおおさか 第5会議室
6/28(土) 13:00~14:10
-
【加賀温泉郷】2025年ゴールデンウィークイベント情報!
片山津地区会館
5/4(日)
-
大聖寺灯ろう流し
大聖寺 古九谷の杜親水公園
7/19(土) 19:00~21:00
-
かほく四季まつり「サマーフェスタinかほく」
かほく市役所周辺
7/27(土)~7/28(日) 13:00~22:00
-
【加賀温泉郷】夏の温泉街で心弾むひとときを!花火・縁日・浴衣で満喫する夏イベント特集!
湯の元公園
8/1(金)~8/22(金)
-
第43回野々市じょんからまつり
野々市小学校、野々市市文化会館フォルテ周辺
7/27(土)~7/28(日) 11:00~21:30
-
日本旅行と読売旅行の2社連携商品第3弾! 北陸DCアフター企画「加賀温泉まつり」開湯約1300年の歴史を誇る山中温泉が舞台日本三大民謡「山中節」と芸妓さんとの「お座敷遊び体験」
山中座
10/17(金)~10/19(日)
-
【6/21(土)相模原戦】みんな大好き「からあげ祭り」開催!選手コラボメニューも!
金沢ゴーゴーカレースタジアム
6/21(土)
-
能登を照らす、復興の炎。日本三代火祭り「向田の火祭」7月26日(土)開催!
向田崎山広場
7/26(土)
-
能美登(のみと)つながる!いしかわの伝統工芸「第116回九谷茶碗まつり2025」開催!
根上総合文化会館、能美ふるさとミュージアム隣、九谷陶芸村
5/3(土)~5/5(月)
-
温泉♨サウナ祭り
吉田屋山王閣 1階サウナ室「無限の命」&3階サウナ室「森の泉」
3/18(火) 13:00~18:00
-
うきうき縁日
片山津温泉湯の元公園
8/1(木)~8/23(金) 19:00~21:00
-
令和六年度能登半島地震復興祈願 能登島向田の火祭
向田崎山広場
7/27(土)
-
天神講
菅生石部神社
7/24(水)~7/26(金) 10:00~20:00
-
おっしょべ祭り
粟津温泉
8/23(金)~8/24(土) 13:00~22:00
-
ぐず焼まつり
動橋町内一円
8/24(土)~8/25(日) 18:00~21:00
-
羽咋まつり
羽咋市役所特設会場
8/24(土) 16:00~20:30
-
蛸島キリコ祭り
高倉彦神社
9/10(火)~9/11(水)
-
夏の火祭り
大岩山明王寺
8/25(日) 10:00
-
八朔まつり(服部神社)
山代温泉 服部神社周辺
9/1(日) 07:00~21:00
-
安宅まつり
安宅住吉神社
9/7(土)~9/9(月)
-
北陸新幹線加賀温泉駅開業1周年記念イベントについて
にぎわい交流施設「ゆのまち加賀」, 加賀市美術館前ピロティ, 加賀温泉駅構内, アビオシティ加賀セントラルコート
3/16(日) 10:00~16:00
-
あばれ祭
能登町宇出津地内
7/5(金)~7/6(土)
-
能登半島地震復興祈願花火
マリンタウン
3/14(金) 19:00
-
七尾祇園祭
大地主(おおとこぬし)神社ほか
7/13(土)

使いやすくておすすめです!