西大寺 大茶盛

「一味和合」の理念を具現化した宗教的茶儀
鎌倉時代、叡尊上人が西大寺復興のお礼に八幡神社に献茶した余服を民衆に振る舞ったことに由来する茶儀。「不飲酒戒」の実践として酒盛の代わりに茶盛としたことと、「民衆救済」の一貫として当時は高価な薬と認識されていた茶を民衆に施すという、医療・福祉の実践、二つの意義によって、八百年近く連綿と受け継がれてきた。現代では、僧侶が直径30cm以上もある大茶碗にお茶を点て、参加者に振舞う。
周辺地図
西大寺
近鉄「大和西大寺」駅南口より徒歩約5分
西大寺 大茶盛の詳細情報
- 日時
-
10/12(日)
- 備考
- 例年、10月の第2日曜日に開催。9時・10時・11時・12時・13時・14時(光明殿)。事前申し込み制、当日券もあり(各回とも定員締め切りのため、希望時間がある場合は事前申し込みを)。
- 会場
- 西大寺
- 住所
- 奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5 光明殿(境内の会館)
- 料金
- 拝服料 4000円※WEB申込が可能
- アクセス(公共)
- 近鉄「大和西大寺」駅南口より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 0742-45-4700 (西大寺)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
大津祭
天孫神社、大津駅前中央大通り周辺
10/11(土)~10/12(日)
-
枚岡神社秋郷祭
枚岡神社
10/11(土)~10/15(水)
-
岸和田だんじり祭 (10月祭礼)
東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区
~10/12(日) ~22:00
-
第6回 ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区
淀川河川公園 枚方地区
10/11(土)~10/13(月) 10:00~16:00
-
クラフトビアホリデイ2025
JR大阪城公園駅前広場
10/10(金)~10/13(月)
-
ウズベキスタンパビリオン(EXPO 2025 大阪・関西万博)
夢洲
4/13(日)~10/13(月) 09:00~21:00
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
大阪 夢洲(ゆめしま)
4/13(日)~10/13(月) 09:00~22:00
-
SAKISHIMA LIGHTING ART
さきしまコスモタワー 北側外壁の一部
4/13(日)~10/13(月) 18:00~23:00
同じ施設のイベント
-
きっかけ祭り2025
サンワシティ西大寺前芝生広場
10/18(土) 10:00~16:00
-
親子で楽しむ!テーブルフォト撮影体験
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
10/12(日) 10:00~16:00
-
【企画展】時空をこえて-ならのみやこの内と外-
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
9/20(土)~11/30(日) 09:00~17:00
-
「平城宮跡探検隊」どんぐりひろい
平城宮跡歴史公園 朱雀門前
11/3(月) 10:00~12:00
-
奈良時代を体験!! よみがえった古代のゲーム「かりうち」対戦試合2025
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば
11/24(月) 13:00~15:30
-
真綿が背中で暖かい 和裁で“おいね”を作ろう!
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館 多目的室
10/12(日) 10:00~16:00
-
カラダとココロを整えるヨーガ
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館 多目的室
9/18(木)~12/18(木)
-
拓本づくり・かりうち遊び・刀子づくり
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
10/18(土)~10/19(日) 10:00~15:30