イベンティア 共有

岸和田だんじり祭 (10月祭礼)

個性豊かなだんじりが広く市内を駆け巡る

東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区

~10/11(土) ~22:00

~10/12(日) ~22:00

岸和田だんじり祭りの十月祭礼が行われる。江戸時代中期に始まり、300年以上の歴史と伝統を誇る岸和田だんじり祭。この地で生まれ育った人々の手により連綿と受け継がれ、今日まで育まれてきた。日中は繊細かつ豪快な曳行、夜は美しい提灯に飾られた華麗なだんじりの姿に心を奪われるはず。城下町の面影を残す情緒あるまちで繰り広げられる岸和田だんじり祭をその目で堪能しよう。

周辺地図

東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区

JR阪和線東岸和田駅・下松駅・久米田駅

岸和田だんじり祭 (10月祭礼)の詳細情報

日時
~10/11(土) ~22:00~10/12(日) ~22:00
備考
10月11日(土)6時~22時、10月12日(日)7時~22時
会場
東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区
住所
大阪府岸和田市
アクセス(公共)
JR阪和線東岸和田駅・下松駅・久米田駅
お問い合わせ
072-436-0914 (岸和田市観光振興協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

大阪府エリアの紹介

大阪府は「食い倒れの街」と呼ばれるほどグルメ文化が根付いており、たこ焼きやお好み焼きといった庶民的な料理から、洗練された料理まで多彩な食文化を楽しめます。大阪城や通天閣などの観光名所に加え、道頓堀や心斎橋といった繁華街は常に賑わいを見せます。また商都としての歴史を背景に、エンターテインメントや笑いの文化が育まれ、ユニークな都市の魅力を発信しています。

エリアごとのイベント