拓本づくり・かりうち遊び・刀子づくり

秋の歴史イベント
小さな子どもから楽しめる古代のボードゲームの「かりうち」と飛鳥時代と奈良時代の瓦の「拓本づくり」、奈良時代の貴族が腰にぶら下げていた佩飾品(はいしょくひん)「刀子づくり」を楽しめる。
周辺地図
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
大和西大寺駅南口から玉手門経由徒歩約20分/大和西大寺駅南口からバス約6分「朱雀門ひろば前」停下車
拓本づくり・かりうち遊び・刀子づくりの詳細情報
- 日時
-
10/18(土) 10:00~15:3010/19(日) 10:00~15:30
- 備考
- 12:00~13:00休憩
- 会場
- 平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
- 住所
- 奈良県奈良市二条大路南3-5-1
- 料金
- かりうち遊び:無料、拓本づくり:300円、刀子づくり:600円
- 駐車場
- 県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場 1時間200円(上限500円/日)
- アクセス(公共)
- 大和西大寺駅南口から玉手門経由徒歩約20分/大和西大寺駅南口からバス約6分「朱雀門ひろば前」停下車
- お問い合わせ
- 0742-36-8780 (平城宮跡管理センター)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
上野天神祭
伊賀市中心市街地
10/17(金)~10/19(日)
-
第45回いたみ花火大会
神津大橋周辺河川敷
10/18(土) 19:30~20:20
-
百貨創作祭 服部緑地クラフトフェスタ(10月)
服部緑地 円形花壇
10/19(日) 10:00~16:00
-
ダイエー桂南フリーマーケット(10月)
ダイエー桂南店
10/18(土) 10:00~15:00
-
神尾真由子&N響メンバーによるアンサンブル 四季×四季
京都コンサートホール 大ホール
10/18(土) 14:00~16:00
-
中之島EAST 水辺の散歩道2025
八軒家浜の大川沿い、中之島公園の土佐堀川沿い他
8/21(木)~2026/1/31(土) 18:00~23:00
-
斎宮行列
野宮神社及び嵐山一帯
10/19(日) 12:00~15:00
-
イオンタウン富雄南フリーマーケット(10月)
イオンタウン富雄南
10/19(日) 10:00~15:00
同じ施設のイベント
-
時空をこえて-ならのみやこの内と外-関連イベント 谷沢重城氏によるギャラリートーク
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
9/27(土) 13:30
-
親子で楽しむ!テーブルフォト撮影体験
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
10/12(日) 10:00~16:00
-
【企画展】時空をこえて-ならのみやこの内と外-
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
9/20(土)~11/30(日) 09:00~17:00
-
Kid's考古学新聞コンクール
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
8/10(日)~9/8(月) 09:00~17:00
-
和裁にチャレンジ 絞りの金魚ストラップをつくるよ!
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
9/7(日) 10:00~15:30
-
真綿が背中で暖かい 和裁で“おいね”を作ろう!
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館 多目的室
10/12(日) 10:00~16:00
-
カラダとココロを整えるヨーガ
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
7/10(木)~9/18(木) 10:30~11:30
-
カラダとココロを整えるヨーガ
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館 多目的室
9/18(木)~12/18(木)