岐阜県の来週のおすすめイベント

使いやすくておすすめです!
-
馬瀬川大花火
下呂市馬瀬中切地内馬瀬川河畔
9/13(土) 19:30~20:00
-
企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
7/19(土)~12/7(日) 09:30~17:00
-
第五回 あんじんの灯(日龍峯寺)
高澤観音 日龍峯寺
9/12(金)~9/14(日) 18:00~20:00
-
第5回キッチンカーグランプリin各務原市民公園
各務原市民公園
9/6(土)~9/15(月) 10:30~21:00
-
土岐プレミアム・アウトレット 夏休み特別企画
土岐プレミアム・アウトレット
8/1(金)~9/30(火) 10:00~20:00
-
博物館・岐阜大学連携 特別企画展「鳥の卵のひみつ -Bird Eggs-」
岐阜県博物館
7/12(土)~9/21(日) 09:00~16:30
-
伊藤慶二 祈・これから
岐阜県現代陶芸美術館
6/28(土)~9/28(日) 10:00~18:00
-
養日(ようか)参り(9月)
専養寺
9/8(月) 10:00~11:30
-
大垣市守屋多々志美術館第105回企画展「描き残すべきこと〜守屋が描く戦中・戦後」
大垣市守屋多々志美術館
7/19(土)~9/23(火) 09:00~17:00
-
古墳時代から織部、そして現代へ−土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財
岐阜県美術館
8/23(土)~11/3(月) 10:00~18:00
-
開館10周年記念展 守一と庭、そして故郷
熊谷守一つけち記念館
8/1(金)~10/19(日) 10:00~17:00
-
特別展示「長良川いきもの図鑑」
長良川うかいミュージアム
7/9(水)~9/15(月) 09:00~19:00
-
岐阜県美術館コレクション名品選
岐阜県美術館
7/24(木)~11/3(月) 10:00~18:00
-
塔本シスコの花鳥苑
岐阜県美術館
7/24(木)~11/3(月) 10:00~18:00
-
サマースクール2025 in 郡上
郡上市産業プラザ(集合場所)
9/8(月)~9/9(火)
-
小瀬鵜飼
長良川河畔小瀬
5/11(日)~10/15(水)
-
ドリームシアター岐阜 日曜なかよしクラフト(9月)
ドリームシアター岐阜
9/7(日)~9/28(日) 10:00~16:00
-
鵜飼バックヤードツアー
長良川うかいミュージアム
5/17(土)~10/11(土) 15:00~17:15
-
秋ver ワクワク!ナイトハイク
トヨタ白川郷自然學校
8/30(土)~11/29(土) 19:30~21:00
-
企画展 豊蔵の交遊録 豊蔵と小山冨士夫
荒川豊蔵資料館
8/29(金)~12/14(日) 09:30~16:00
-
2025年度「岐阜アントレプレナーシッププログラム」開催県内の中高生を対象に参加者を募集
恵那文化センター
8/31(日)~9/14(日) 10:00~18:30
-
「6,000個の風鈴」と「400本の和傘」が共演する納涼体験、6/21~8/31「近江牛鉄板焼祭」を開催
関ヶ原ウォーランド
4/26(土)~9/28(日)
-
株式会社リーピー代表・川口聡が『ぎふSDGs推進セミナー』に登壇。若者・女性に“本当に選ばれる企業”となるためのサステナブル経営と採用戦略の実践をご紹介します。
岐阜県庁1階ミナモホール
9/11(木)
-
大垣市 / 田中鉄工株式会社 / 事業構想大学院大学 ゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定締結。「ZERO Carbon City OGAKI 事業構想プロジェクト研究」の発足を発表。
大垣市役所、事業構想大学院大学 名古屋校、オンライン
9/1(月)~2026/3/31(火)
-
椛の湖そばの花まつり2025
椛の湖
9/14(日)~9/15(月)
-
“好き” を 写す。 投稿する。 想う。 コンテスト
大垣市内
6/9(月)~11/30(日)
-
“サ旅”という新しい旅の形を岐阜から発信 第一弾は体験農園みとかとコラボした「ぶどう狩りとサウナ」プランでととのう1日体験を8月9日より開催
体験農園みとか、ASP SAUNA
8/9(土)~9/21(日)
-
【飛騨高山・岐阜県高山市】新企画!乗鞍ライチョウルート「乗鞍畳平・乗鞍高原・上高地周遊ツアー」開催決定!
乗鞍畳平、乗鞍高原、上高地
8/25(月)~9/12(金)
-
キッズトライアスロンキャンプ日程・会場決定&申込スタート!~キッズトライアスロンプロジェクト「SCOPE」supported by SCOグループ ~
岐阜県可児市、埼玉県さいたま市、福岡県北九州市、京都府京都市、**県**市(関東圏)
7/6(日)~9/30(火)
-
“町家ホテル おやど baison”が4つの新企画をスタート!SNSキャンペーン、和文化体験・夕食提携・特別アメニティ付き宿泊プランを展開
町家ホテル おやど baison
7/20(日)~11/30(日)
-
岐阜の夜、長良川うかいと美食の競演──希少な高級観覧船上でフレンチガストロノミー──ラグジュアリープラン始動
長良川
5/11(日)~10/15(水)
-
刀剣男士たちが“関ケ原の地”に出陣!スタンプラリーや限定展示で歴史の舞台を体感『刀剣乱舞ONLINE × 関ケ原』コラボイベント開催!
岐阜関ケ原古戦場記念館
8/2(土)~9/28(日)
-
落合陽一 個展 総集編「ヌルのテトラレンマ 記号に帰納する人間の物語」
日下部民藝館、吉島家住宅、おんどギャラリー
6/28(土)~9/15(月)
-
【岐阜県飛騨市】岐阜県初!飛騨神岡から1億2700万年前のワニ形類化石発見記念『神岡化石フォーラム2025』を開催します
神岡町コミュニティーセンター(旧神岡町公民館)
9/13(土) 11:00~15:00
-
【イベントレポート】ライリッシュ・グループ主催「Lyrish EXPO」春季4会場の開催の様子をご紹介
豊田市コンサートホール
4/6(日)~11/9(日)
-
土岐アウトレットに伝統が息づく岐阜提灯が今年も登場 夏休み特別企画の工作・お仕事体験などキッズ向けワークショップや地元高校生らによる「土岐商SHOP」イベントも
土岐プレミアム・アウトレット
8/1(金)~9/30(火)
-
【飛騨高山・岐阜県高山市】9月14日(日)に振替開催が決定!ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり(くぐの大花火)
虹流館くぐの(久々野支所)
9/14(日) 16:30~22:30
-
アミューズメントフィットネス フィットイージー「長良川夜市」協賛しています
長良川右岸プロムナードエリア(長良川うかいミュージアム前、長良川うかいミュージアム敷地内
5/11(日)~10/15(水)
-
1300年以上の歴史をもつ夏の風物詩岐阜県の鵜飼が5月11日よりシーズンイン
長良川
5/11(日)~10/15(水)
-
岐阜駅3分「ほぼ玉宮 スシノキモチ」驚愕の“99円寿司”企画!
ほぼ玉宮 スシノキモチ
9/1(月)~9/30(火)
-
【飛騨高山・岐阜県高山市】第10回 飛騨ものづくり展「岳の狭間の暮し」開催(8/29~12/6)
(一財)飛騨地域地場産業振興センター 1階 飛騨・匠&クラフトギャラリー
8/29(金)~12/6(土)
-
【岐阜県飛騨市】北アルプスの名峰北ノ俣岳、登山道が“危険信号”!安全な登山道を未来に残すために「登山道整備」を行います
北アルプス・北ノ俣岳 飛越新道 登山道
9/12(金)~9/15(月)
-
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』×笠松町 コラボ企画開催!!
笠松町
4/26(土)~2026/3/31(火)
-
恵那の秋を満喫!良平堂の『栗拾い体験2025』を開催
良平堂本店・栗カフェ
9/1(月)~10/31(金)
-
岐阜・円原川の貸切リトリートサウナ施設「THE WATERS」|一般予約受付を6月7日よりスタート
THE WATERS
7/1(火)~12/31(水)
-
【JR東海】JR東海グループ・中津川市・KESIKIが運営する地域デザインプログラム「Local Research Lab in 中津川」開始~地域の内外から参加者を募集し、まちの未来を“共創”~
中津川市
8/18(月)~9/15(月)
-
飛驒高山美術館「アール・デコ100周年展」ルネ・ラリック ~輝きと香り~
飛驒高山美術館
7/4(金)~2026/8/31(月)
-
岐阜県主催「ぎふビジネスプランコンテスト」開催 県内の高校生を対象に地域経済を牽引するプランを募集
OKB岐阜大学プラザ 1階
7/17(木)~2026/1/24(土) 17:00
-
ぎふ長良川の鵜飼
岐阜市湊町周辺
5/11(日)~10/15(水)