岐阜県の明日のおすすめイベント

使いやすくておすすめです!
-
第42回全国都市緑化ぎふフェア(ぎふ グリーン・ライフ フェスティバル2025)
岐阜県営都市公園6ヵ所及び飛騨地域
4/23(水)~6/15(日)
-
美濃竹鼻ふじまつり
竹鼻別院・御坊瀬戸広場
4/12(土)~4/29(火) 10:00~16:00
-
春の花物語
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
4/19(土)~5/25(日) 09:30~17:00
-
アクア・トト ぎふのゴールデンウィーク
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
4/26(土)~5/6(火) 09:30~18:00
-
テーマ水槽『すいすい水中こいのぼり』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
4/23(水)~5/12(月) 09:30~17:00
-
大きなオオサンショウウオの小さな幼生!を展示
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
4/25(金)~5/18(日) 09:30~17:00
-
企画展『そっくりないきもの ~似ているのはどうして?~』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
4/19(土)~7/13(日) 09:30~17:00
-
岐阜城パノラマ夜景(4月~5月)
岐阜城
4/26(土)~5/6(火) 20:00
-
土岐プレミアム・アウトレット Golden Week Special
土岐プレミアム・アウトレット
4/25(金)~5/6(火) 10:00~20:00
-
【桜・見ごろ】荘川桜
荘川桜
4月下旬~5月上旬
-
【桜・見ごろ】高山市 城山公園
城山公園
4月中旬~4月下旬
-
ものづくりワークショップ『おさかな缶バッジをつくろう!』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
4/12(土)~6/29(日) 10:00~16:00
-
郡上八幡城新緑まつり
郡上八幡城
4/26(土)~5/25(日)
-
うだつの町家の五月節句
うだつの上がる町並みを中心とした美濃市内
4/5(土)~5/5(月)
-
水の都おおがきたらい舟
市営東外側駐車場前から奥の細道むすびの地記念館前までの水門川
4/26(土)~5/6(火) 09:20~16:50
-
久須母(くすも)こいのぼり
飛騨川河川公園付近
4/27(日)~5/6(火)
-
春の楽園祭
河川環境楽園
4/23(水)~6/15(日) 09:30~17:00
-
卒寿記念 人間国宝 鈴木蔵の志野展
岐阜県現代陶芸美術館
3/29(土)~6/1(日) 10:00~18:00
-
養老公園花とみどりのまつり2025
養老公園
3/20(木)~5/31(土)
-
企画展「雑草とよばないで」
岐阜県博物館
3/18(火)~6/15(日) 09:00~16:30
-
【桜・見ごろ】東照宮(旧松泰寺)境内
東照宮境内
4月中旬~4月下旬
-
【桜・見ごろ】臥龍桜
臥龍桜
4月中旬~4月下旬
-
【桜・見ごろ】乳児の森公園のおなみ桜
乳児の森公園
4月中旬~4月下旬
-
【桜・見ごろ】桜野公園
桜野公園
4月中旬~4月下旬
-
【桜・見ごろ】揖斐二度ザクラ
揖斐二度ザクラ
4月中旬~4月下旬
-
【桜・見ごろ】高山市 中橋周辺
中橋周辺
4月中旬~4月下旬
-
【桜・見ごろ】羽根谷だんだん公園
羽根谷だんだん公園
4月上旬~4月下旬
-
アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.17 ニュー銀座堂
岐阜県美術館
4/19(土)~5/31(土) 10:00~18:00
-
【桜・見ごろ】小倉公園
小倉公園
3月下旬~4月下旬
-
企画展「高畠 純 絵本原画展」
こども陶器博物館
3/22(土)~5/25(日) 10:00~16:00
-
『いかあげ たこあげ』刊行記念 高畠JJコンビと凧をつくろう!
こども陶器博物館
4/29(火) 13:15~15:30
-
培広庵コレクション 美人画の雪月花
岐阜県美術館
4/19(土)~6/15(日) 10:00~18:00
-
宝石石けん、花を使った作品作り(4月)
河川環境楽園 自然発見館
4/29(火) 10:00~15:00
-
人形劇鑑賞会4月「蛙の王子さま」
ドリームシアター岐阜
4/29(火) 10:30~11:30
-
大垣市守屋多々志美術館第103回企画展「心情と色」
大垣市守屋多々志美術館
3/15(土)~5/11(日) 09:00~17:00
-
マルク・シャガール《サーカス》/近代ドイツ版画
岐阜県美術館
4/8(火)~7/13(日) 10:00~18:00
-
象徴主義からナビ派まで―ルドンと19世紀末フランスの画家たち
岐阜県美術館
4/8(火)~7/13(日)
-
生誕120周年 矢橋六郎とその時代
岐阜県美術館
4/8(火)~7/13(日) 10:00~18:00
-
特別展示「時代を繋ぐ鵜飼の美」
長良川うかいミュージアム
4/9(水)~7/7(月) 09:00~19:00
-
栃尾温泉桜ライトアップ
栃尾温泉洞谷一帯
4/23(水)~5/6(火) 19:00~22:30
-
飛騨高山きものさんぽ
中橋観光案内所
4/26(土)~5/31(土) 09:30~14:30
-
ウッドクラフト&グラスデコ(4月)
河川環境楽園 自然発見館
4/12(土)~4/29(火) 10:00~16:00
-
体験農園みとか いちご狩り
体験農園みとか
12/7(土)~6/8(日) 09:00~16:00
-
廿原観光農園 いちご狩り
廿原ええのお
12月中旬~5/31(土) 09:30~16:00
-
飛騨あさひ桜めぐり
飛騨あさひの代表的な桜名所
4月下旬~5月中旬
-
【花・見ごろ】釜戸のヒトツバタゴ自生地
釜戸のヒトツバタゴ自生地
4月下旬~5月中旬
-
【桜・見ごろ】椛の湖
椛の湖
4月上旬~4月下旬
-
手仕事の美
織部 うつわ邸
4/5(土)~5/11(日) 10:00~17:30
-
日本国際ポスター美術館 ポスター展2025 ~ポスターで巡る世界旅行~
大垣市スイトピアセンタ― アートギャラリー
4/26(土)~6/15(日) 09:00~17:00
-
春の江名子川ライトアップ
江名子川桜橋周辺(高山市大新町ほか)
4/1(火)~5/25(日) 18:30~21:30
-
春の中橋ライトアップ
宮川 中橋周辺(高山市神明町)
4/1(火)~5/25(日) 18:30~21:30
-
春ver ワクワク!ナイトハイク
トヨタ白川郷自然學校
4/29(火)~6/28(土) 19:30~21:00
-
企画展 掌上の品 ー窯跡出土のキセル・水滴ー
荒川豊蔵資料館
4/18(金)~8/24(日) 09:30~16:00
-
企画展『そっくりないきもの ~似ているのはどうして?~』を開催
世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」
4/19(土)~7/13(日)
-
【飛騨高山・岐阜県高山市】第9回飛騨ものづくり展を開催
飛騨地域地場産業振興センター 1階 飛騨・匠&クラフトギャラリー
4/25(金)~8/2(土)
-
岐阜・多治見 オリベストリート、THE GROUND MINO、かまや多治見による感謝祭「窯土祭」2025年4月29日(火・祝)に開催
THE GROUND MINO、かまや多治見、オリベストリート
4/29(火) 11:00~20:00
-
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』×笠松町 コラボ企画開催!!
笠松町
4/26(土)~3/31(火)
-
【飛騨高山・岐阜県高山市】枝垂れ桜ライトアップ始まる
万石薬師堂、青屋神明神社、浅井神明神社、黒川天満神社、法正寺、一之宿神明神社前秋神川河川敷
4/21(月)~5/6(火) 18:00~21:00
-
公益財団法人三甲美術館 所蔵企画展 器を描く
三甲美術館
2/26(水)~5/26(月) 09:00~17:00
-
Haruka Misawa Exhibition「HIHI DADA in HIDA」
遊朴館 HIDA GALLERY
4/5(土)~5/6(火)