テーブルサイエンス「レモンのチカラ」(11月)
レモンにはどんな力があるのかな?
広島と言ったらレモン! 実験を見て、実験にチャレンジして、レモンにはどんな力があるのか知ろう。内容は小学校中~高学年向けだが、だれでも参加OK。小学4年生以下は保護者同伴で参加を。定員各回先着30名。 協力:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
周辺地図
5-Daysこども文化科学館
広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
テーブルサイエンス「レモンのチカラ」(11月)の詳細情報
- 日時
-
11/23(日) 11:15~15:45
- 備考
- 11:15~/13:15~/14:15~/15:15~(各回約30分) ※開場は各回15分前から(定員に達した時点で受付終了)
- 会場
- 5-Daysこども文化科学館
- 住所
- 広島県広島市中区基町5-83
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場を利用
- アクセス(公共)
- 広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
- お問い合わせ
- 082-222-5346 (5-Daysこども文化科学館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ひろしまドリミネーション2025
平和大通り南北緑地帯 ほか
11/17(月)~2026/1/3(土) 17:30~22:30
-
第48回中国地区矯正展
広島刑務所
11/22(土)~11/23(日) 09:30~16:00
-
ひろしまラーメンスタジアム2025
ひろしまゲートパークプラザ
11/14(金)~11/25(火) 10:00~21:00
-
CITY SCAPE!
広島駅周辺および中心市街地
11/22(土)~11/24(月) 10:00~18:00
-
キミとアイドルプリキュア♪展~“キミ”と会える瞬間(とき)!~
そごう広島店1階特設会場
11/1(土)~11/24(月) 10:00~19:00
-
【紅葉・見ごろ】野呂山
野呂山
10月下旬~11月下旬
-
寒蘭展
広島市植物公園
11/15(土)~11/24(月) 09:00~16:30
-
錦帯橋フルカラーライトアップ
錦帯橋
8/23(土)~2026/1/12(月)
同じ施設のイベント
-
青少年のための科学の祭典 第30回広島大会
5-Daysこども文化科学館
11/15(土)~11/16(日) 09:30~16:00
-
こども音楽会「クリスマスコンサート2025」
5-Daysこども文化科学館
12/7(日) 10:30~15:10
-
科学教室「電子工作「虹色に光るオブジェ」」
5-Daysこども文化科学館
12/20(土) 09:30~12:00
-
創作教室 クリスマスリース
5-Daysこども文化科学館
11/29(土) 10:00~16:00
-
講演会「広島県の川にすむ生きものたち」
5-Daysこども文化科学館
12/13(土) 13:30~15:00
-
科学教室「光ファイバークリスマスリース」
5-Daysこども文化科学館
12/6(土) 09:30~12:00
-
サイエンスショー「風船で科学」
5-Daysこども文化科学館
11/24(月) 13:30~15:30
-
大人の科学談話室「どうして地球は水にあふれ生命が宿る惑星になったのだろうか」
5-Daysこども文化科学館
12/7(日) 14:00~16:00