科学教室「光ファイバークリスマスリース」

光ファイバーって何だろう?
光の性質の学習と光ファイバーのリース作りを行う。対象は小学3年生~中学生(小学校4年生までは保護者同伴)。定員16名。往復はがきによる事前申し込みが必要、11月22日必着。申込多数の場合は抽選。締切時、定員に達しない場合は電話にて先着順で受付。
周辺地図
5-Daysこども文化科学館
広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
科学教室「光ファイバークリスマスリース」の詳細情報
- 日時
-
12/6(土) 09:30~12:00
- 会場
- 5-Daysこども文化科学館
- 住所
- 広島県広島市中区基町5-83
- 料金
- 800円
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場を利用
- アクセス(公共)
- 広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
- お問い合わせ
- 082-222-5346 (5-Daysこども文化科学館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ひろしまドリミネーション2025
平和大通り南北緑地帯 ほか
11/17(月)~2026/1/3(土) 17:30~22:30
-
花と光のページェント(夜間開園)
広島市植物公園
11/22(土)~12/20(土) 09:00~20:00
-
錦帯橋フルカラーライトアップ
錦帯橋
8/23(土)~2026/1/12(月)
-
サンフレッチェ広島パブリックビューイング(12月)
道の駅三矢の里あきたかた
12/6(土) 14:00
-
紅葉ウィーク
広島市植物公園
11/22(土)~12/7(日) 09:00~16:30
-
クリスマスを飾るフラワー展
広島市植物公園
11/29(土)~12/25(木) 09:00~16:30
-
ボタニカルガーデンズ~今坂庸二朗写真展~
広島市植物公園
11/8(土)~12/14(日) 09:00~16:30
-
2025-2026season トップスポーツ観戦ラリー
エディオンピースウイング広島 など
4/1(火)~2026/3/9(月)
同じ施設のイベント
-
青少年のための科学の祭典 第30回広島大会
5-Daysこども文化科学館
11/15(土)~11/16(日) 09:30~16:00
-
科学教室「電子工作「虹色に光るオブジェ」」
5-Daysこども文化科学館
12/20(土) 09:30~12:00
-
創作教室 クリスマスリース
5-Daysこども文化科学館
11/29(土) 10:00~16:00
-
科学教室「お菓子を科学しよう」
5-Daysこども文化科学館
10/26(日) 13:30~16:00
-
創作教室 どんぐり迷路ゲーム
5-Daysこども文化科学館
10/13(月) 09:30~16:00
-
科学教室「二葉山の自然観察~シリブカガシの森へ行こう~」
広島東照宮前(集合)
11/9(日) 10:00~12:30
-
講演会「広島県の川にすむ生きものたち」
5-Daysこども文化科学館
12/13(土) 13:30~15:00
-
たのしい工作室「クローバーのポップアップカード」
5-Daysこども文化科学館
11/9(日) 13:00