つんどく よんどく TSUNDOKUーYONDOKU
“つんどく よんどく” 積読している本を少しでも読もうという企画です。 ■ 積読とは・・・📚 書籍を購入し、いつか読もうと思ってはいるものの、まだ読まずに放置して積んである状態のことで「積んでおく」に掛けた表現とされています。 イベントをお楽しみいただけるように、2つのコースをご用意しました。 ご自身の本をお持ちいただいても、tovioにある本を読んでいただいても結構です! この機会に、ぜひご参加くださいませ! 📘もくもく読んどくコース 好きな場所で好きな本をもくもく読み進める(120分) 📙 わいわい読んどくコース 好きな場所で好きな本を読む(90分) 交流を楽しむ(30分)
周辺地図
コワーキングスペース tovio (iti SETOUCHI内)
JR山陽本線「福山駅」南口徒歩7分、バス「まわローズ」:青ルート「リム・ふくやま前」下車
つんどく よんどく TSUNDOKUーYONDOKUの詳細情報
- 日時
-
11/6(木) 19:00~21:00
- 会場
- コワーキングスペース tovio (iti SETOUCHI内)
- 住所
- 広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM1階
- 料金
- 参加費:500円
- アクセス(公共)
- JR山陽本線「福山駅」南口徒歩7分、バス「まわローズ」:青ルート「リム・ふくやま前」下車
- お問い合わせ
- 084-959-4650 (コワーキングスペースtovio(9:30〜18:30))
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第70回福山菊花展覧会
備後護国神社前広場
10/26(日)~11/16(日) 08:00~17:00
-
ナイン・ヴィジョンズ |日本から世界へ 跳躍する9人の建築家
尾道市立美術館
10/4(土)~11/30(日) 09:00~17:00
-
光信寺 もみじ祭り
光信寺
10/25(土)~11/9(日) 09:30~17:00
-
【紅葉・見ごろ】今高野山
今高野山一帯
11月上旬~11月中旬
-
【紅葉・見ごろ】照蓮寺
照蓮寺
11月上旬~11月中旬
-
【紅葉・見ごろ】由加神社本宮
由加神社本宮
11月上旬~11月中旬
-
【紅葉・見ごろ】西身延 妙本寺
西身延 妙本寺
11月上旬~11月中旬
-
【紅葉・見ごろ】帝釈峡
帝釈峡
10月下旬~11月上旬
同じ施設のイベント
広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。