ART LAND IWATE 2025 Part2 -岩手ゆかりの作家展−
岩手ゆかりの著名作家の作品を展示・販売中
遙かいにしえより、芸術文化を育んできた北の大地-岩手-。その風土から生まれた近現代の多様な作品を展示・販売する。展示作家は、伊藤昌夫、大宮政郎、五味清吉、齋藤忠誠、澤田哲郎、橋本花、橋本八百二、深澤紅子、深澤省三、奈知安太郎、藤井勉、舟越桂、舟越保武、舞田文雄、村上善男(以上、故人)宇津宮功、小野隆生、片桐宏典、ケイト・トムソン、菅木志雄、高田啓介、戸村茂樹、百瀬寿etc.
周辺地図
implexus art gallery
東北自動車道「盛岡」または「盛岡南」ICより約20分/盛岡駅より約10分
バス停「上の橋」より徒歩約1分/バス停「県庁・市役所前」より徒歩約5分
ART LAND IWATE 2025 Part2 -岩手ゆかりの作家展−の詳細情報
- 日時
- 11/8(土)~11/29(土) 11:30~18:30
- 備考
- 月曜、火曜日休廊
- 会場
- implexus art gallery
- 住所
- 岩手県盛岡市本町通1-8-22 トーカンマンション上の橋1F
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- 東北自動車道「盛岡」または「盛岡南」ICより約20分/盛岡駅より約10分
- アクセス(公共)
- バス停「上の橋」より徒歩約1分/バス停「県庁・市役所前」より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 019-625-6380 (インプレクサスアートギャラリー)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
岩手県文化振興事業団創立40周年記念事業 澤田哲郎展
岩手県立美術館
10/15(水)~11/30(日) 09:30~18:00
-
コレクション展 第3期「新収蔵作品のご紹介2」
岩手県立美術館
10/25(土)~2026/1/25(日) 09:30~18:00
-
テーマ展「いわての酒造り」
岩手県立博物館 オザワ工業ぎゃらりー(特別展示室)
9/27(土)~12/7(日) 09:30~16:30
-
もりおか歴史文化館テーマ展「干支コレクション -午-」
もりおか歴史文化館 2階テーマ展示室
11/19(水)~2026/2/16(月) 09:00~18:00
-
林業就業支援講習inいわて(体験コース)(3日間)
岩手県森林組合会館
11/27(木)~11/29(土)
-
11月お菓子作り教室
みちのく民俗村
11/6(木)~11/29(土) 10:00~12:00
-
「なわない体験」自分の手と出会う
遠野ふるさと村
4/1(火)~2026/3/31(火) 10:00~15:00
-
家族でできる!こけし、ヨーヨー絵付け体験
遠野ふるさと村
4/1(火)~2026/3/31(火) 10:00~15:00
同じ施設のイベント
岩手県は広大な土地を持ち、自然と歴史の魅力にあふれています。世界遺産「平泉」では中尊寺金色堂などの仏教文化遺産を訪れることができ、奥州藤原氏の栄華を感じられます。小岩井農場や三陸海岸は家族連れや旅行者に人気で、四季折々の風景が楽しめます。わんこそばや南部鉄器など、食と工芸の伝統も根付いています。地域イベントも盛んで、祭りや音楽イベントが各地で開催されています。