家族でできる!こけし、ヨーヨー絵付け体験
遠野産の木の香り、想い出に残る土産作り
遠野では生活の全てに地域で育った樹木が生かされてきました。 天然の木にふれながら、絵付け体験をしてみませんか。 小さなお子様でも30分程度で楽しめる内容です。 フロントで受付と精算をしていただいた後、白木をお渡しいたしますので「こびるの家」にて絵付け体験をお楽しみ下さい。(係員は付きません) 遠野産の爽やかな木の香りとともに想い出に残るオリジナルお土産ができます! ●作れるもの こけし・ヨーヨー ●実施人数 最大人数:10名まで ※小学生以下の場合は保護者の方が同伴してください。 ●予約 予約優先 オンライン予約は3日営業日前まで ●予約方法 遠野ふるさと村のホームページにてオンライン予約となります。 ※ご希望の時間帯を、予約手続きページ「連絡事項」にご記入をお願いします。
周辺地図
遠野ふるさと村
遠野駅より約20分
家族でできる!こけし、ヨーヨー絵付け体験の詳細情報
- 日時
- 4/1(火)~2026/3/31(火) 10:00~15:00
- 備考
- 通年開催(年末年始、1月~2月の毎週水曜日を除く)、12:00~13:00を除く ※実施時間40分程度
- 会場
- 遠野ふるさと村
- 住所
- 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
- 料金
- こけし1,500円/人 ヨーヨー 1,000円/人 入村料:一般 550円(個人)・500円(団体20名以上)、小・中・高校生 330円(個人)・280円(団体20名以上)
- 駐車場
- 大型車/4台(無料)、普通車/100台(無料)
- アクセス
- 遠野駅より約20分
- お問い合わせ
- 0198-64-2300 (遠野ふるさと村)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
山形交響楽団「ドラゴンクエストの世界」in奥州
奥州市文化会館Zホール 大ホール
11/2(日) 14:00~16:00
-
珈琲とおやつ展
道の駅遠野風の丘
10/18(土)~10/19(日) 10:00~15:00
-
童話村の森ライトアップ2025
宮沢賢治童話村
7/19(土)~10/26(日) 18:00~20:00
-
岩手県文化振興事業団創立40周年記念事業 澤田哲郎展
岩手県立美術館
10/15(水)~11/30(日) 09:30~18:00
-
文学の国いわて2025
キオクシアアイーナ(いわて県民情報交流センター) 7階 アイーナホール
11/15(土) 13:30~15:15
-
コレクション展 第2期 特集:新収蔵作品のご紹介1
岩手県立美術館
7/26(土)~10/19(日) 09:30~18:00
-
企画展「金山を開発せよ-「大槌金沢金山之図」制作に迫る-」
もりおか歴史文化館 2階企画展示室
8/9(土)~10/26(日) 09:00~19:00
-
遠野郷八幡宮 紅葉ライトアップ
遠野郷八幡宮
~11/2(日) ~19:00
同じ施設のイベント
岩手県は広大な土地を持ち、自然と歴史の魅力にあふれています。世界遺産「平泉」では中尊寺金色堂などの仏教文化遺産を訪れることができ、奥州藤原氏の栄華を感じられます。小岩井農場や三陸海岸は家族連れや旅行者に人気で、四季折々の風景が楽しめます。わんこそばや南部鉄器など、食と工芸の伝統も根付いています。地域イベントも盛んで、祭りや音楽イベントが各地で開催されています。