版画再考 with Seed Stories 版画の現在地、展
版画再考 最高!
現代の版画には、銅版、木版、シルクスクリーン、リトグラフ等多様々技法がある。同時に多様な表現の可能性も秘めている。今展では、岩手ゆかりの作家、伊藤由美子、岩渕俊彦、叶悦子、田村晴樹、橋本尚恣、尾留川優子、三河渉の7名と全国的版画集団Seed Storiesの作家27名による作品を展示・販売。※Seed所属作家の作品は、期間限定特価、税込9,900円の均一価格となる
周辺地図
implexus art gallery
東北自動車道「盛岡」または「盛岡南」ICより約20分、盛岡駅より約10分
盛岡駅東口よりバス乗車、「上の橋」下車徒歩1分/「県庁・市役所前」下車徒歩5分
版画再考 with Seed Stories 版画の現在地、展の詳細情報
- 日時
- 12/6(土)~12/27(土) 11:30~18:30
- 備考
- 月曜・火曜日休廊
- 会場
- implexus art gallery
- 住所
- 岩手県盛岡市本町通1-8-22 トーカンマンション上の橋1F
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- 東北自動車道「盛岡」または「盛岡南」ICより約20分、盛岡駅より約10分
- アクセス(公共)
- 盛岡駅東口よりバス乗車、「上の橋」下車徒歩1分/「県庁・市役所前」下車徒歩5分
- お問い合わせ
- 019-625-6380 (インプレクサスアートギャラリー)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第6回 ベアレン×マルカン大食堂 ビアホール2025
花巻マルカンビル大食堂フロア
12/6(土) 17:00~20:00
-
コレクション展 第3期「新収蔵作品のご紹介2」
岩手県立美術館
10/25(土)~2026/1/25(日) 09:30~18:00
-
たざわ湖スキー場 オープン
たざわ湖スキー場
12/20(土)~2026/3/29(日) 09:00~16:00
-
テーマ展「いわての酒造り」
岩手県立博物館 オザワ工業ぎゃらりー(特別展示室)
9/27(土)~12/7(日) 09:30~16:30
-
第25回遠野どべっこ祭り
遠野ふるさと村
11/22(土)~2026/2/28(土) 17:00~19:00
-
「なわない体験」自分の手と出会う
遠野ふるさと村
4/1(火)~2026/3/31(火) 10:00~15:00
-
家族でできる!こけし、ヨーヨー絵付け体験
遠野ふるさと村
4/1(火)~2026/3/31(火) 10:00~15:00
-
盛岡市遺跡の学び館 第23回企画展「遺跡の学び館総選挙2025―あなたの推しは?―」
盛岡市遺跡の学び館 企画展示室
10/4(土)~2026/1/18(日) 09:00~17:00
同じ施設のイベント
岩手県は広大な土地を持ち、自然と歴史の魅力にあふれています。世界遺産「平泉」では中尊寺金色堂などの仏教文化遺産を訪れることができ、奥州藤原氏の栄華を感じられます。小岩井農場や三陸海岸は家族連れや旅行者に人気で、四季折々の風景が楽しめます。わんこそばや南部鉄器など、食と工芸の伝統も根付いています。地域イベントも盛んで、祭りや音楽イベントが各地で開催されています。