万葉衣裳を着てみよう

あなたも万葉びとになってみよう
あなたも万葉びとのようになってみては? 手持ちのカメラで記念撮影を楽しもう。万葉衣裳のサイズは様々、老若男女、子ども(赤ちゃんサイズ)まで。服の上から着ることができる。随時受付。
周辺地図
奈良県立万葉文化館
近鉄橿原神宮前駅より周遊バス「万葉文化館西口」下車すぐ
万葉衣裳を着てみようの詳細情報
- 日時
-
10/26(日) 10:30~14:30
- 備考
- 受付時間は10:30~11:30、13:30~14:30。体験時間は受付開始から30分程度/組。
- 会場
- 奈良県立万葉文化館
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス(公共)
- 近鉄橿原神宮前駅より周遊バス「万葉文化館西口」下車すぐ
- お問い合わせ
- 0744-54-1850 (奈良県立万葉文化館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第48回八尾河内音頭まつり
八尾小学校、LINOAS
10/25(土)~10/26(日)
-
りんくうプレミアム・アウトレット シルバニアファミリーさつえい会&ワークショップ
りんくうプレミアム・アウトレット
10/25(土)~10/26(日) 10:00~17:00
-
大阪キャンピングカーフェア2025
インテックス大阪 1・2・3号館
10/25(土)~10/26(日) 10:00~17:00
-
Vintage Market(ヴィンテージマーケット)-万博 蚤の市-2025秋
万博記念公園 東の広場
10/24(金)~10/26(日) 09:30~16:30
-
百貨創作祭 けいはんな記念公園クラフトフェスタ(10月)
けいはんな記念公園
10/26(日) 10:00~16:00
-
ロマチカ祭り2025
豊中ロマンチック街道 (府道43号線沿い)
10/26(日) 10:00~17:00
-
ANRI LIVE 2025 TIMELY!!
なら100年会館 大ホール
10/26(日) 16:45~18:30
-
同志社交響楽団創立100周年記念 第97回定期演奏会
ザ・シンフォニーホール
10/26(日) 15:00~18:00
同じ施設のイベント
-
万葉集をよむ「秋の相聞(2)」
奈良県立万葉文化館
12/17(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「冬の雑歌(1)」
奈良県立万葉文化館
2026/1/14(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「冬の相聞」
奈良県立万葉文化館
2026/3/18(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「秋の雑歌(7)」
奈良県立万葉文化館
10/22(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「秋の相聞(1)」
奈良県立万葉文化館
11/19(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「冬の雑歌(2)」
奈良県立万葉文化館
2026/2/25(水) 14:00~15:30
-
特別展「NEW PAST 飛鳥・藤原から東アジアへの旅」 石川直樹トークイベント
奈良県立万葉文化館
2026/1/10(土) 14:00~16:00
-
おはなしの森
奈良県立万葉文化館 万葉図書・情報室
11/24(月)
奈良県は日本の古代史に深く関わる地で、東大寺や法隆寺などの世界遺産が数多く残されています。奈良公園では鹿とふれあえるなど、自然と文化が一体となった風景を楽しむことができます。飛鳥時代から平城京時代にかけての歴史遺産は、今も学術的・文化的価値が高く評価されています。落ち着いた雰囲気の町並みや、吉野山の桜など四季折々の景観も魅力で、心穏やかに過ごせる地域です。