万葉集をよむ「冬の雑歌(2)」
万葉集を読み解こう
万葉文化館研究員が『万葉集』の歌々をわかりやすく読み解く(令和8年2月は巻8・1645~1654番歌)。定員は150名(予定)。インターネットでの同時配信もあり(詳細はホームページに掲載)。講師は同館主任研究員 中本和。
周辺地図
奈良県立万葉文化館
近鉄橿原神宮前駅東口より周遊バス「万葉文化館西口」下車すぐ
万葉集をよむ「冬の雑歌(2)」の詳細情報
- 日時
-
2026/2/25(水) 14:00~15:30
- 備考
- 開場13時30分
- 会場
- 奈良県立万葉文化館
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス(公共)
- 近鉄橿原神宮前駅東口より周遊バス「万葉文化館西口」下車すぐ
- お問い合わせ
- 0744-54-1850 (奈良県立万葉文化館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
海遊館イルミネーション2025
海遊館メインビル前 イベント広場
11/14(金)~2026/3/1(日) 17:00~21:00
-
Champagne Gold Illumination in UMEKITA
うめきたエリア(大阪駅北地区)
11/6(木)~2026/2/28(土) 17:00~24:00
-
「空庭温泉」光の庭園~66,666球のきらめき~
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
11/15(土)~2026/3/10(火)
-
光の遊園地~Flowering Illumination Rose~
ひらかたパーク
11/1(土)~2026/4/5(日)
-
安倍文殊院 冬の寺宝展
安倍文殊院 金閣浮御堂
12/1(月)~2026/2/28(土) 09:00~17:00
-
特別展「大原美術館所蔵 名画への旅 ― 虎次郎の夢」
中之島香雪美術館
2026/1/3(土)~2026/3/29(日) 10:00~17:00
-
企画展「ミュシャが夢見たハーモニー」
堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館)
12/6(土)~2026/3/29(日) 09:30~17:15
-
『ユニバーサル・クールジャパン 2025』 10周年のフィナーレを飾る「モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~」が11月19日(水)から開催!
ロストワールド・レストラン(ジュラシック・パーク)
11/19(水)~2026/5/17(日)
同じ施設のイベント
-
万葉集をよむ「秋の相聞(2)」
奈良県立万葉文化館
12/17(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「冬の雑歌(1)」
奈良県立万葉文化館
2026/1/14(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「冬の相聞」
奈良県立万葉文化館
2026/3/18(水) 14:00~15:30
-
万葉集をよむ「秋の相聞(1)」
奈良県立万葉文化館
11/19(水) 14:00~15:30
-
特別展「NEW PAST 飛鳥・藤原から東アジアへの旅」 石川直樹トークイベント
奈良県立万葉文化館
2026/1/10(土) 14:00~16:00
-
おはなしの森
奈良県立万葉文化館 万葉図書・情報室
11/24(月)
-
特別展 NEW PAST 飛鳥・藤原から東アジアへの旅
奈良県立万葉文化館 日本画展示室
10/18(土)~2026/1/18(日) 10:00~17:30
-
特別展「NEW PAST 飛鳥・藤原から東アジアへの旅」ギャラリートーク
奈良県立万葉文化館 日本画展示室
10/19(日)~12/17(水)