第19回企画展示「資料から見る奈良のハレ」
奈良の民俗が記録された資料を展示
いにしえからの遺産が数多く残る奈良は、民衆に親しまれた習俗も各地で現在まで伝えられている。展覧会では『大和名所図会』や『春日大宮若宮御祭霊図』、『江包のお綱祭絵巻』など、奈良の民俗が記録された資料を展示し、現在の姿と比較する。期間中3回の関連講座も開催。詳細はHPで確認を。
周辺地図
帝塚山大学附属博物館
阪奈道路「富雄」ICよりすぐ
近鉄奈良線「東生駒」駅より「帝塚山大学」行バス下車徒歩約3分、もしくは徒歩約20分
第19回企画展示「資料から見る奈良のハレ」の詳細情報
- 日時
- 9/29(月)~11/1(土) 09:30~16:30
- 備考
- 日曜休館。最新情報は帝塚山大学附属博物館公式HPを参照。
- 会場
- 帝塚山大学附属博物館
- 住所
- 奈良県奈良市帝塚山7-1-1
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 阪奈道路「富雄」ICよりすぐ
- アクセス(公共)
- 近鉄奈良線「東生駒」駅より「帝塚山大学」行バス下車徒歩約3分、もしくは徒歩約20分
- お問い合わせ
- 0742-48-9700 (帝塚山大学附属博物館)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
上野天神祭
伊賀市中心市街地
10/17(金)~10/19(日)
-
第45回いたみ花火大会
神津大橋周辺河川敷
10/18(土) 19:30~20:20
-
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2025
大阪市内各所(北区、中央区、西区など)、ほか
10/25(土)~10/26(日) 10:00~17:00
-
Re:Bornアニマルバトンフェスタ
服部緑地 円形花壇
11/1(土)~11/2(日) 10:00~18:00
-
亀岡祭山鉾行事
亀岡市城下町一帯
10/24(金)~10/25(土) 18:30~20:30
-
茨木麦音フェスト 2025 vol.11
茨木市中央公園グラウンド(北・南)
10/4(土)~10/5(日) 11:00~20:00
-
京都パンフェスティバルin上賀茂神社 2025
世界文化遺産 上賀茂神社(加茂別雷神社)
10/4(土)~10/5(日) 10:00~15:00
-
岸和田だんじり祭 (10月祭礼)
東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区
~10/12(日) ~22:00