越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』2025

日本の美を感じる和のイルミネーション
越前焼『陶あかり』が創り出す幻想的な光の空間。「陶あかり作りワークショップ」で制作した5000個の手作り陶あかりが日本庭園を色鮮やかに染め上げるイルミネーションイベント。越前陶芸村でしか見られない美しい光の世界を楽しめる。越前焼セレクトショップClaysでは期間中、越前焼作家の陶あかり作品展示販売も開催される。
周辺地図
福井県陶芸館
「武生」IC・「鯖江」ICより約30分/「敦賀」ICより約50分
ハピラインふくい武生駅・福鉄線神明駅より福鉄バス「かれい崎行」乗車、「陶芸村口」下車
越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』2025の詳細情報
- 日時
- 10/25(土)~2026/1/12(月) 17:00~20:00
- 備考
- 開催日は期間中の土・日曜・祝日(12月28日~1月4日は休み)。最終入場19:30。
- 会場
- 福井県陶芸館
- 住所
- 福井県丹生郡越前町小曽原120-61
- 料金
- 一般500円、高校生以下300円、未就学児無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 「武生」IC・「鯖江」ICより約30分/「敦賀」ICより約50分
- アクセス(公共)
- ハピラインふくい武生駅・福鉄線神明駅より福鉄バス「かれい崎行」乗車、「陶芸村口」下車
- お問い合わせ
- 0778-32-2174 (福井県陶芸館)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ジャングルハンターin福井
きらめきみなと館 イベントホール
11/2(日) 11:00~16:00
-
大人のくつろぎ音楽堂フェス「JAZZ井」
福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい大ホール
11/22(土) 15:00~19:00
-
獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~
福井県立恐竜博物館
7/11(金)~11/3(月) 09:00~17:00
-
神亭壺ってなあに?かわいい壺風の小物入れを作ろう!
福井県陶芸館 陶芸教室
11/16(日) 09:30~16:00
-
デジタル恐竜化石発掘体験
ミルク工房奥越前
7/20(日)~12/27(土) 15:30~16:30
-
企画展「曙覧さん 月をうたう」
福井市橘曙覧記念文学館
7/4(金)~10/26(日) 09:00~17:15
-
伝統工芸士に学ぶ 越前ねじ立て技法
福井県陶芸館 陶芸教室
12/13(土)~12/14(日) 09:30~16:00
-
農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福井県坂井市竹田地区
福井県坂井市竹田地区(集合:福井駅東口)
11/27(木)~12/1(月)
同じ施設のイベント
-
神亭壺ってなあに?かわいい壺風の小物入れを作ろう!
福井県陶芸館 陶芸教室
11/16(日) 09:30~16:00
-
越前焼「陶ふうりん」四千の音色♪
越前古窯博物館 旧水野家住宅
6/14(土)~8/31(日) 09:00~17:00
-
ハロウィンのごちそう皿
福井県陶芸館 陶芸教室
9/6(土)~9/7(日) 10:00~15:30
-
伝統工芸士に学ぶ 越前ねじ立て技法
福井県陶芸館 陶芸教室
12/13(土)~12/14(日) 09:30~16:00
-
Yuji Katayama 片山裕二 展
福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays
9/6(土)~9/28(日) 09:00~17:00
-
星川佳寿美 展
福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays
8/2(土)~8/31(日) 09:00~17:00
-
夏の越前焼体験 きょうりゅうプレート
福井県陶芸館 陶芸教室
7/19(土) 09:30