獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~

この夏、新しいスピノサウルスに出会う
「フクイ」の名を冠する3種の獣脚類と、福井で歯化石が見つかり、今後の発見が期待されるスピノサウルス科の計4系統の進化史を紹介する特別展。目玉は獣脚類では最大級のスピノサウルスの化石(部分)と、最新研究を反映した全長14mの全身復元骨格だ。このほかにも、24年に新種新属認定されたティラノサウルス亜科のアジアティラヌスの実物化石など、日本初公開の標本を多数展示する。
周辺地図
福井県立恐竜博物館
北陸自動車道福井北JCTから中部縦貫自動車道で30分
JR勝山駅よりバスで15分
獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~の詳細情報
- 日時
- 7/11(金)~11/3(月) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日は、9/10、24、10/8、22。夏休み期間(7.19~8.17)は午前8時30分~午後6時開館。
- 会場
- 福井県立恐竜博物館
- 住所
- 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
- 料金
- 一般1800円、高校・大学生1600円、小中学生、70歳以上1000円
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 北陸自動車道福井北JCTから中部縦貫自動車道で30分
- アクセス(公共)
- JR勝山駅よりバスで15分
- お問い合わせ
- 0779-88-0001 (福井県立恐竜博物館)
他のおすすめイベント
同じタイプのイベント
同じ開催日の近くで開催
-
永平寺町大燈籠ながし
九頭竜川永平寺河川公園
8/23(土) 15:00~21:00
-
湯のまつり
片山津温泉街
8/23(土)~8/24(日) 17:30~
-
第15回越前さかなまつり
道の駅越前
9/20(土)~9/21(日) 9:00~15:00
-
駅ビア小松2025「万博×アニメ」
小松市民公園
8/30(土) 10:30~20:00
-
白鳥おどり
「駅前通り」ほか、郡上市白鳥町市街地一帯
7/19(土)~9/20(土) 8:00~23:00
-
十万石まつり
加賀市役所前広場 他
9/13(土)~9/14(日) 10:00~21:00
-
Yamashiroアートマーケット
山代温泉通り商店街 特設会場
9/27(土)~9/28(日) 14:00~20:00
-
片山津温泉 納涼花火まつり
柴山潟湖畔
8/1(金)~8/30(土) 21:00~21:10
同じ施設のイベント
-
スピノサウルスの14m最新復元を日本初公開! 7月11日から福井・恐竜博物館で特別展「獣脚類2025」
福井県立恐竜博物館
7/11(金)~11/3(月)
-
「美しすぎる」スピノサウルス、宙づり展示の裏側大公開!最速10万人の恐竜展「獣脚類2025」
福井県立恐竜博物館
7/11(金)~11/3(月)
-
博物館泳ぐ14mスピノサウルス!最速5万人突破の恐竜展「獣脚類2025」。福井県立恐竜博物館で好評開催中!
福井県立恐竜博物館
7/11(金)~11/3(月)
-
【スキージャム勝山・福井県勝山市】恐竜博物館のあとは、夏の高原で大冒険!この夏限定「ジャム グリーンパーク」がオープン
スキージャム勝山
7/19(土)~11/3(月)