広島の大切な生きものたち~まずは知ることからはじめてみよう!~
身近にいる生きものを知ろう
広島県に生息している大切な生きものたちについて、ミニ水族館、標本、パネル解説をみて、生きもののすんでいる環境や生物多様性について考えてみよう! 主催:広島県環境県民局自然環境課
周辺地図
5-Daysこども文化科学館
広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
広島の大切な生きものたち~まずは知ることからはじめてみよう!~の詳細情報
- 日時
- 11/27(木)~12/27(土) 09:00~17:00
- 備考
- 毎週月曜日、12/9は休館日。
- 会場
- 5-Daysこども文化科学館
- 住所
- 広島県広島市中区基町5-83
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場を利用
- アクセス(公共)
- 広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
- お問い合わせ
- 082-293-1580 ((一財)広島県環境保険協会)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ひろしまドリミネーション2025
平和大通り南北緑地帯 ほか
11/17(月)~2026/1/3(土) 17:30~22:30
-
Higashihiroshima トワイエ 2025 クリスマスマーケット
西条中央公園
12/13(土)~12/20(土) 16:00~20:00
-
ひろしまクリスマスマーケット
ひろしまゲートパークプラザ
12/5(金)~12/25(木) 16:00~21:00
-
ジャングルハンターin広島
広島県立広島産業会館 東館第1展示場
12/21(日) 11:00~16:00
-
第15回南区安全・安心なまちづくりフェスティバル
広島県立広島産業会館東館
11/29(土) 10:00~15:00
-
広島交響楽団 第6回東広島定期演奏会
東広島芸術文化ホールくらら
11/29(土) 15:00
-
第24回 アスティふれあいコンサート2025
広島文化学園HBGホール
12/12(金) 18:30
-
第九ひろしま 2025
広島サンプラザホール
12/14(日) 15:00~17:30
同じ施設のイベント
-
青少年のための科学の祭典 第30回広島大会
5-Daysこども文化科学館
11/15(土)~11/16(日) 09:30~16:00
-
こども音楽会「クリスマスコンサート2025」
5-Daysこども文化科学館
12/7(日) 10:30~15:10
-
テーブルサイエンス「レモンのチカラ」(11月)
5-Daysこども文化科学館
11/23(日) 11:15~15:45
-
科学教室「電子工作「虹色に光るオブジェ」」
5-Daysこども文化科学館
12/20(土) 09:30~12:00
-
創作教室 クリスマスリース
5-Daysこども文化科学館
11/29(土) 10:00~16:00
-
講演会「広島県の川にすむ生きものたち」
5-Daysこども文化科学館
12/13(土) 13:30~15:00
-
科学教室「光ファイバークリスマスリース」
5-Daysこども文化科学館
12/6(土) 09:30~12:00
-
サイエンスショー「風船で科学」
5-Daysこども文化科学館
11/24(月) 13:30~15:30
広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。