イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】21世紀の森のドウダンツツジ

【紅葉・見ごろ】21世紀の森のドウダンツツジ
撮影:岡 靖久

真っ赤なドウダンツツジのじゅうたん

21世紀の森・紀伊半島森林植物公園

11月上旬~11月下旬

奈良県十津川村の21世紀の森のドウダンツツジの紅葉。グラウンドに広がる真っ赤なドウダンツツジのじゅうたんが見事な美しさだ。入園無料の園内では、松ぼっくりやドングリ拾い、落ち葉のベンチでのんびりと秋のピクニックもおすすめ。21世紀の森までの国道425号線・芦廼瀬川(あしのせ)沿いの紅葉も見ごろとなり、途中の大泰の滝や白谷渓谷の紅葉も美しい。秋の十津川村で温泉と紅葉ドライブを楽しもう!

周辺地図

21世紀の森・紀伊半島森林植物公園

五條から国道168号線と425号線で約2時間

JR「五條」駅より奈良交通バスで十津川温泉下車約178分十津川温泉から村営バス

【紅葉・見ごろ】21世紀の森のドウダンツツジの詳細情報

日時
11月上旬~11月下旬
備考
火曜日休園(火曜日が祝日の場合は開園) ※気候により時期の前後あり
会場
21世紀の森・紀伊半島森林植物公園
住所
奈良県吉野郡十津川村大字小川112-1
料金
入園無料
駐車場
駐車場無料
アクセス
五條から国道168号線と425号線で約2時間
アクセス(公共)
JR「五條」駅より奈良交通バスで十津川温泉下車約178分十津川温泉から村営バス
お問い合わせ
0746-63-0200 (十津川村観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

奈良県エリアの紹介

奈良県は日本の古代史に深く関わる地で、東大寺や法隆寺などの世界遺産が数多く残されています。奈良公園では鹿とふれあえるなど、自然と文化が一体となった風景を楽しむことができます。飛鳥時代から平城京時代にかけての歴史遺産は、今も学術的・文化的価値が高く評価されています。落ち着いた雰囲気の町並みや、吉野山の桜など四季折々の景観も魅力で、心穏やかに過ごせる地域です。

エリアごとのイベント