手作りのための材料市

手づくりファン必見!お得な材料市
町家ギャラリーbe京都
2026/2/14(土) 11:00~17:00
2026/2/15(日) 11:00~17:00
2026/3/14(土) 11:00~17:00
2026/3/15(日) 11:00~17:00
2月・3月は手作りのための材料市を開催。ハンドメイド作家が購入しすぎたアクセサリーパーツ、ハギレ、糸、ファスナーなどを安価で販売する恒例人気企画。使わない材料、資材を販売して新しい創作意欲をわかせよう! という循環型の企画。手作りファン必見! クラフトイベントと同時開催だったが、人気につき独立して開催。出店者も募集しているので出店を楽しむのもおすすめ。
周辺地図
町家ギャラリーbe京都
京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅2番出口より徒歩約7分
手作りのための材料市の詳細情報
- 日時
-
2026/2/14(土) 11:00~17:002026/2/15(日) 11:00~17:002026/3/14(土) 11:00~17:002026/3/15(日) 11:00~17:00
- 備考
- 開催日は2/14・15、3/14・15
- 会場
- 町家ギャラリーbe京都
- 住所
- 京都府京都市上京区新町通上立ち売上る安楽小路町429-1
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 近隣コインパーキング多数・自転車駐輪可
- アクセス(公共)
- 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅2番出口より徒歩約7分
- お問い合わせ
- 075-417-1315 (be京都)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
大覚寺 土砂加持法会
旧嵯峨御所 大本山大覚寺
2026/2/15(日) 10:00~12:00
-
大覚寺 常楽会
旧嵯峨御所 大本山大覚寺
2026/3/15(日) 09:30~12:30
-
柳家喬太郎 独演会
京都府立府民ホール「アルティ」
2026/2/14(土) 13:00
-
第四十八回 ほたる寄席
守山市民ホール・小ホール
2026/2/15(日) 14:00~15:30
-
絵と書で楽しむ百人一首の世界
嵯峨嵐山文華館
2026/1/31(土)~2026/4/12(日) 10:00~17:00
-
昭和100年記念「あの頃は~栖鳳・魁夷・又造らが起こした昭和の風~」
福田美術館
2026/1/31(土)~2026/4/12(日) 10:00~17:00
-
古田織部好みの茶室と庭
一般財団法人古田織部美術館
9/19(金)~2026/3/8(日) 09:30~17:00
-
EXPO’70パビリオン企画展「河森正治 創作展~万博・合体・変形・未来~」
万博記念公園 EXPO’70パビリオン ホワイエ
9/6(土)~2026/3/1(日) 10:00~17:00
同じ施設のイベント
-
ガラスを焼いてつくろう!小物や豆皿・スプーン
町家ギャラリーbe京都
12/21(日) 10:00~15:30
-
つくろう!あめ細工
町家ギャラリーbe京都
12/14(日) 11:00~15:40
-
be京都アンテナショップ-町家手作り百貨店(12月)
町家ギャラリーbe京都
12/13(土)~12/14(日) 11:00~17:00
-
出張工房!ステンドグラス教室
町家ギャラリーbe京都
12/20(土)~12/21(日) 10:00~16:00
-
つくろう、あめ細工!
町家ギャラリーbe京都
2026/1/11(日) 10:30
-
バーナーワークに挑戦 ガラスを溶かしてマーブル模様のトンボ玉づくり
町家ギャラリーbe京都
12/27(土)~12/28(日) 10:00~16:00
-
京都モダン建築祭公開記念vol.2「扉の先の、その先に」
町家ギャラリーbe京都
11/8(土)~11/12(水) 10:00~17:00
-
写真展 Silent Feelings
町家ギャラリーbe京都
11/21(金)~11/25(火) 10:00~17:00