三重県エリアの紹介
三重県は伊勢神宮を中心とする信仰の地として古くから人々に親しまれてきました。伊勢志摩地域は美しい海と島々が広がり、真珠養殖や新鮮な海産物で知られます。鈴鹿サーキットでは国際的なレースが開催され、モータースポーツファンに人気です。松阪牛などのブランド牛も魅力で、食文化も充実しています。自然・歴史・産業が共存し、多彩な観光体験ができる県です。
 
    
                     今年は「おわせ海・山ツーデーウォーク」20回大会の記念の年。この機会に熊野古道や尾鷲特有の景色を感じながら歩いてみるのはいかが?また、参加者には多くの特典や、コースの途中では尾鷲ならではのおもてなしもある。幅広い年代の人が楽しむことのできる「おわせ海・山ツーデーウォーク」。ぜひ参加しよう!
三重県立熊野古道センター
紀勢自動車道「尾鷲北」ICから10分/熊野尾鷲道路「尾鷲南」ICから10分
JR「尾鷲駅」から路線バス「紀伊松本行き」約10分で「熊野古道センター前」下車
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
吉野山
10/16(木)~11/30(日)
 
               
               
               
               
            飯南産業文化センター周辺
11/16(日)
如意輪寺
11/1(土)~11/23(日) 09:00~16:00
 
               
               
               
               
            瀞峡
11月中旬~12月上旬
 
               
               
               
               
            和田川峡
11月中旬~12月上旬
集合:吉野大峯ケーブル 吉野山駅
11/15(土)~11/21(金)
 
               
               
               
               
            21世紀の森・紀伊半島森林植物公園
11月上旬~11月下旬
 
               
               
               
               
            奈良県吉野郡十津川村大字内原
11月上旬~11月下旬
