企画展「石田逸翁と秀蘭―高宮出身の兄妹絵師―」

兄妹絵師、石田逸翁と秀蘭の画業と生涯
岸駒を祖として京で一時代を築いた画派、岸派。近江国高宮出身の石田逸翁(秀峰1800~69)は、京で活躍した岸派の絵師で、法橋・法眼に叙せられた。逸翁の妹秀蘭(1803~63)もまた、絵師として活動していたことが分かっている。今展は、石田兄妹の画業と生涯を紐解く初の展覧会である。
周辺地図
彦根城博物館
名神高速道路「彦根」ICから約10分
JR東海道本線・近江鉄道「彦根」駅から徒歩約15分
企画展「石田逸翁と秀蘭―高宮出身の兄妹絵師―」の詳細情報
- 日時
- 8/28(木)~9/23(火) 08:30~17:00
- 備考
- 入館は16時30分まで。9月2日(火)は休館。
- 会場
- 彦根城博物館
- 住所
- 滋賀県彦根市金亀町1番1号
- 料金
- 一般700円、小中学生350円
- 駐車場
- 近隣の市営駐車場等を利用
- アクセス
- 名神高速道路「彦根」ICから約10分
- アクセス(公共)
- JR東海道本線・近江鉄道「彦根」駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0749-22-6100 (彦根城博物館)