特別公開「雛と雛道具」

直弼の愛娘弥千代の雛道具を一挙公開
井伊家13代直弼の愛娘弥千代(1846~1927)の雛人形と大揃いの雛道具を、地元の旧家に伝来した古今雛や御殿飾りなどとともに一挙公開。春の訪れを告げる恒例の展示。
周辺地図
彦根城博物館
名神高速道路「彦根」ICから約10分
JR東海道本線・近江鉄道「彦根」駅から徒歩約15分
特別公開「雛と雛道具」の詳細情報
- 日時
- 2026/2/19(木)~2026/3/15(日) 08:30~17:00
- 備考
- 入館は16時30分まで。※3月9日(月)は休館
- 会場
- 彦根城博物館
- 住所
- 滋賀県彦根市金亀町1-1
- 料金
- 一般700円、小中学生350円
- 駐車場
- 近隣の市営駐車場等を利用
- アクセス
- 名神高速道路「彦根」ICから約10分
- アクセス(公共)
- JR東海道本線・近江鉄道「彦根」駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0749-22-6100 (彦根城博物館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
なばなの里 イルミネーション2025-2026
なばなの里
2026/1/1(木)~2026/5/31(日)
-
なばなの里「梅・しだれ梅・桜まつり」
なばなの里
2026年2月上旬~2026年4月中旬
-
大垣市 / 田中鉄工株式会社 / 事業構想大学院大学 ゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定締結。「ZERO Carbon City OGAKI 事業構想プロジェクト研究」の発足を発表。
大垣市役所、事業構想大学院大学 名古屋校、オンライン
9/1(月)~2026/3/31(火)
-
京都芸術劇場(春秋座・studio21)2025年度ラインナップ発表!
京都芸術劇場 春秋座・studio21
4/1(火)~2026/3/31(火)
-
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』×笠松町 コラボ企画開催!!
笠松町
4/26(土)~2026/3/31(火)
同じ施設のイベント
-
企画展「石田逸翁と秀蘭―高宮出身の兄妹絵師―」
彦根城博物館
8/28(木)~9/23(火) 08:30~17:00
-
企画展「彦根藩儒学の胎動―新たな学びの18世紀―」
彦根城博物館
11/8(土)~12/7(日) 08:30~17:00
-
テーマ展「鐔とりどり―技巧と意匠の粋―」
彦根城博物館
2026/3/19(木)~2026/4/20(月) 08:30~17:00
-
特別展「『わたSHIGA輝く国スポ・障スポ』開催記念 大名とスポーツ―武芸と遊興の祭典―」
彦根城博物館
9/27(土)~11/3(月) 08:30~17:00
-
テーマ展「彦根城と城下町―江戸時代の彦根のかたち―」
彦根城博物館
12/10(水)~2026/2/16(月) 08:30~17:00