イベンティア 共有

ならまち手づくり日和 きいて、こねて、赤膚焼のいりぐち

ならまち手づくり日和 きいて、こねて、赤膚焼のいりぐち

知っているようで知らない、伝統工芸の世界

なら工藝館/Dear Gallery NARA

10/19(日) 11:00~18:00

奈良の伝統工芸「赤膚焼」。知っているようで知らない、その入り口をひらく一日。午前はなら工藝館でトークイベント。赤膚焼陶芸作家・菅原尚己氏が、作り手の視点から歴史や技法をユーモアを交えて語る。赤膚焼の世界を“聞いて”深めるひとときを。午後はDear Gallery NARAで体験イベント。土をこねたり鹿のオブジェに絵をつけたり、シルクスクリーンでオリジナルグッズをつくってみては。

周辺地図

なら工藝館/Dear Gallery NARA

近鉄奈良駅より徒歩10分/JR奈良駅より徒歩18分

ならまち手づくり日和 きいて、こねて、赤膚焼のいりぐちの詳細情報

日時
10/19(日) 11:00~18:00
備考
トークイベント(なら工藝館)11:00〜12:00。手づくり体験 (Dear Gallery NARA)13:20〜/14:40〜/16:20〜。※手作り体験は予約優先・当日飛び込み受け付けOK
会場
なら工藝館/Dear Gallery NARA
住所
奈良県奈良県奈良市阿字万字町1番地の1−1−2
料金
手づくり体験2,500円〜3,500円(別途送料あり)
駐車場
近くの有料パーキングを利用。
アクセス(公共)
近鉄奈良駅より徒歩10分/JR奈良駅より徒歩18分
お問い合わせ
080-3642-4091 (ならまち手づくり日和)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

奈良県エリアの紹介

奈良県は日本の古代史に深く関わる地で、東大寺や法隆寺などの世界遺産が数多く残されています。奈良公園では鹿とふれあえるなど、自然と文化が一体となった風景を楽しむことができます。飛鳥時代から平城京時代にかけての歴史遺産は、今も学術的・文化的価値が高く評価されています。落ち着いた雰囲気の町並みや、吉野山の桜など四季折々の景観も魅力で、心穏やかに過ごせる地域です。

エリアごとのイベント