福岡町つくりもんまつり

300有余年続く伝統の奇祭
秋の収穫を祝い五穀豊穣に感謝する300有余年の伝統をもつ福岡町つくりもんまつりを伝承するとともに、地域の農作物の生産・販売の普及促進、地域コミュニティの育成を推進する。野菜で作られた個性豊かな作品が街中に展示される。
周辺地図
高岡市福岡町中心市街地一円
能越自動車道福岡ICより約10分
あいの風とやま鉄道福岡駅より徒歩約5分
福岡町つくりもんまつりの詳細情報
- 日時
-
9/20(土) 9/21(日)
- 備考
- 20日(土)は22時まで、21日(日)は21時まで
- 会場
- 高岡市福岡町中心市街地一円
- 住所
- 富山県高岡市福岡町福岡
- 駐車場
- ふくおか総合文化センターUホール 第2駐車場146台 500円
- アクセス
- 能越自動車道福岡ICより約10分
- アクセス(公共)
- あいの風とやま鉄道福岡駅より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 0766-64-3088 (福岡町つくりもんまつり実行委員会事務局 高岡市商工会福岡支所)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
お熊甲祭
中島町宮前(久麻加夫都阿良加志比古神社)
9/20(土)
-
中田かかし祭
中田中央公園、中田コミュニティセンター ほか
9/20(土)~9/21(日)
-
伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて―重要文化財特別公開 等伯仏画と洛中洛外図屏風
高岡市美術館
9/20(土)~10/26(日) 09:30~17:00
-
かほく市邦楽コンサート「やさしいおと~和楽器が紡ぐ物語~」
石川県西田幾多郎記念哲学館 哲学ホール
9/20(土) 15:00
-
季節展示「秋の庭」ハロウィン
チューリップ四季彩館
9/12(金)~11/4(火)
-
イオンモールとなみ アクアリウム
イオンモールとなみ
8/1(金)~9/28(日) 11:00~18:00
-
第16回 ’24日本のガラス展
石川県能登島ガラス美術館
7/12(土)~10/19(日) 09:00~17:00
-
長谷川等伯展 ~帰ってきた国宝・松林図屏風~
石川県七尾美術館
9/20(土)~10/16(木) 09:00~17:00