イベンティア 共有

越後妻有 MonET 連続企画展 VOL.8 大野綾子 「あなたたちとのむ、かごの中」

越後妻有 MonET 連続企画展 VOL.8 大野綾子 「あなたたちとのむ、かごの中」
《Family (mother/me)》2025年 深岩石、作家蔵 Photo: Hayato Wakabayashi

越後妻有MonET連続企画展Vol.8

越後妻有里山現代美術館MonET

9/27(土)~11/30(日) 10:00~17:00

2023年より続く連続企画展。8回目となる今展は、キャリアの初期から一貫して石彫に取り組み、伝統的な石彫技法を繊細かつ現代的な手つきで問い直す大野綾子による展覧会。家族をテーマとした新作を発表する。ゲストキュレーター:塚本麻莉(高知県立美術館主任学芸員)

周辺地図

越後妻有里山現代美術館MonET

関越自動車道「六日町」ICより30分

北越急行ほくほく線「十日町」駅より徒歩10分

越後妻有 MonET 連続企画展 VOL.8 大野綾子 「あなたたちとのむ、かごの中」の詳細情報

日時
9/27(土)~11/30(日) 10:00~17:00
備考
祝日を除く火水定休。受付は16:30まで。
会場
越後妻有里山現代美術館MonET
住所
新潟県十日町市本町6の1丁目71-2 越後妻有交流館キナーレ内
料金
一般:1200円 小中学生:600円
駐車場
無料
アクセス
関越自動車道「六日町」ICより30分
アクセス(公共)
北越急行ほくほく線「十日町」駅より徒歩10分
お問い合わせ
025-761-7766 (越後妻有里山現代美術館 MonET)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

新潟県エリアの紹介

新潟県は日本海に面し、米どころとして全国に知られています。特にコシヒカリは高品質で有名で、酒どころとしての評価も高く、多くの酒蔵が存在します。雪国としての文化も特徴的で、冬はスキーや温泉が楽しめます。佐渡島ではトキの保護活動や伝統芸能・佐渡おけさなど文化的魅力も豊富です。長岡花火大会は日本三大花火の一つとして全国的に知られ、多くの観光客を魅了しています。

エリアごとのイベント