第12回九歴講座「朝倉の鬼三選~鬼の実像に迫る~」
鬼にまつわる伝承、地名等を三部構成で紹介
朝倉市には「鬼ヶ城」、「鬼の腰掛」、「鬼の竈」と言った羽白熊鷲に関する地名や、朝倉山に出たとされる鬼、それに当時の豪族の墓である「鬼の枕古墳」がある。今講座では「鬼」にまつわる伝承、地名等について、三部構成で紹介。講師:小田和利(九州歴史資料館)。定員160名。全席予約制の指定席。チラシ裏面・ホームページを確認。
周辺地図
九州歴史資料館
九州自動車道「筑紫野」IC/大分自動車道「小郡」ICから約15分
西鉄三国が丘駅から徒歩約700m/JR原田駅からタクシーで約10分
第12回九歴講座「朝倉の鬼三選~鬼の実像に迫る~」の詳細情報
- 日時
-
2026/3/14(土) 13:30~15:30
- 備考
- 13:00から入室
- 会場
- 九州歴史資料館
- 住所
- 福岡県小郡市三沢5208-3
- 料金
- 受講料無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 九州自動車道「筑紫野」IC/大分自動車道「小郡」ICから約15分
- アクセス(公共)
- 西鉄三国が丘駅から徒歩約700m/JR原田駅からタクシーで約10分
- お問い合わせ
- 0942-75-9501 (九州歴史資料館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
「大『ダイヤのA act2』原画展」
BOSS E・ZO FUKUOKA 6F イベントホール
2026/1/24(土)~2026/3/14(土) 11:00~18:00
-
志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」
糸島市立志摩歴史資料館
11/11(火)~2026/3/22(日) 10:00~17:00
-
「投げる哲学者」今永昇太選手のデザインマンホールカバーがJR小倉駅階段に登場!
JR小倉駅、瀬板の森公園
6/19(木)~2026/6/18(木)
-
【福岡初開催】バブル世代が主役!話題の"大人の文化祭"が福岡上陸!「bjb COLLECTION 福岡 2026Mar.」が2026年3月開催決定
TKPエルガーラホール
2026/3/14(土) 10:30
-
エヴァンゲリオン30周年記念展「ALL OF EVANGELION」、福岡会場チケット情報公開!
福岡市科学館
2026/1/24(土)~2026/3/15(日)
-
『ロマンシング佐賀2025』スタート!今年もさまざまなコラボ企画で佐賀県のファンづくりを目指します!!
佐賀県
10/25(土)~2026/3/31(火)
-
【佐賀市】観光プロモーション「あたりまえ観光」の紹介カード配布&市民参加型キャンペーンをはじめました!
JR佐賀駅構内佐賀市観光案内所、九州佐賀国際空港国内線到着口付近
8/6(水)~2026/3/31(火)
-
エヴァンゲリオン30周年記念展『ALL OF EVANGELION』、福岡にて開催決定!!
福岡市科学館
2026/1/24(土)~2026/3/15(日)
同じ施設のイベント
-
第10回九歴講座「古代山城の築造技術を科学する~あなたの知らない”版築”の世界~」
九州歴史資料館
2026/1/10(土) 13:30~15:30
-
古代体験まつり
九州歴史資料館
11/23(日) 10:00~16:00
-
第11回九歴講座「齋藤秋圃(しゅうほ)~人となりと人物描写の魅力~」
九州歴史資料館
2026/2/14(土) 13:30~15:30
-
第9回九歴講座「福岡県の装飾古墳とその周辺~系譜と展開を中心に~」
九州歴史資料館
12/13(土) 13:30~15:30
-
第5回夕べのギャラリートーク企画展「江戸時代の福岡の窯道具」
九州歴史資料館
12/19(金) 16:30~17:30
-
第4回夕べのギャラリートーク特別展関連「須恵焼について」
九州歴史資料館
11/28(金) 16:30~17:30
-
九州歴史資料館 私の成果展「全国高等学校歴史学フォーラム2025 参加校特集展」前半
九州歴史資料館
11/5(水)~2026/1/12(月) 09:30~16:30
-
第3期九歴ゼミ「大宰府・太宰府天満宮史料を読む~大宰府の歴史編~」
九州歴史資料館
2026/1/8(木)~2026/3/26(木) 18:30~20:00