綾子願念坊踊り

富山県の代表的な踊り
黒染の法被にねじり鉢巻き、なわ帯をして、手甲・脚絆に草履ばきの坊主が、二重のかさの上にご弊を飾り、かさのめぐりに造花をつけ、棒に「願念坊主」「天下泰平」「豊年満作」を書いた行灯をつけた「ダシ」を持ち、その後に同じ法被姿の坊主達と、長襦袢に白鉢巻、手甲、脚絆に相撲の化粧まわしのような前かけ姿の数名の男の踊り手が出て、ドラ・太鼓・尺八・三味線・胡弓の囃子いのって身振り面白く踊る。
周辺地図
太田神社
あいの風とやま鉄道石動駅から車で約4分、徒歩約17分
綾子願念坊踊りの詳細情報
- 日時
-
9/6(土) 14:30~15:30
- 会場
- 太田神社
- 住所
- 富山県小矢部市綾子
- アクセス(公共)
- あいの風とやま鉄道石動駅から車で約4分、徒歩約17分
- お問い合わせ
- 0766-30-2266 (小矢部市観光協会)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
二口熊野社火渡り神事
二口熊野社
9/6(土)
-
季節展示「盛夏の庭」
チューリップ四季彩館
7/18(金)~9/9(火) 09:00~18:00
-
“初代林家三平生誕百年”林家三平高岡独演会
富山新聞高岡会館
9/6(土) 13:30~15:00
-
イオンモールとなみ アクアリウム
イオンモールとなみ
8/1(金)~9/28(日) 11:00~18:00
-
安宅まつり
安宅住吉神社
9/6(土)~9/8(月)
-
City Pop Festival in KANAZAWA
NOEL fusion
9/6(土) 13:30~16:40
-
特別企画展「折口信夫の能登・越中」
高岡市万葉歴史館
7/16(水)~9/15(月) 09:00~18:00
-
国史跡指定10周年記念 特別展「高岡古城公園の150年」
高岡市立博物館
7/26(土)~10/5(日) 09:00~17:00