イベンティア 共有

特別企画展「折口信夫の能登・越中」

特別企画展「折口信夫の能登・越中」
昭和26年春、64歳。大井出石の家の居間で

折口信夫が見た古代人の心の問題を掘り起す

高岡市万葉歴史館

7/16(水)~9/15(月) 09:00~18:00

今展では、折口信夫と万葉集とのかかわりを探求する。能登・羽咋には養子・折口春洋との父子墓がある。折口信夫は家持の歌の価値を早く見出し、越中での家持の生活や行動に関心を寄せた人でもある。池田家に秘蔵された直筆の原稿や歌軸等の資料を中心に、弟子とのかかわりや万葉集とのかかわり、折口が能登・越中に残した足跡を探り、折口が見た古代人の心の問題を掘り起こす。

周辺地図

高岡市万葉歴史館

能越自動車道「高岡北」ICから約20分

JR氷見線「伏木」駅から徒歩約25分

特別企画展「折口信夫の能登・越中」の詳細情報

日時
7/16(水)~9/15(月) 09:00~18:00
備考
火曜日休館。入館は17時15分まで。
会場
高岡市万葉歴史館
住所
富山県高岡市伏木一宮1丁目11番11号
料金
観覧料:一般300円、65歳以上240円、中学生以下無料、団体(20名以上)240円
駐車場
高岡市万葉歴史館の利用者は駐車料金無料(普通車54台の他、バス6台の駐車スペースあり)
アクセス
能越自動車道「高岡北」ICから約20分
アクセス(公共)
JR氷見線「伏木」駅から徒歩約25分
お問い合わせ
0766-44-5511 (高岡市万葉歴史館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

エリアごとのイベント