イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】渡岸寺観音堂(向源寺)

【紅葉・見ごろ】渡岸寺観音堂(向源寺)

慈愛に満ちた姿の観音さまに会いにいこう

渡岸寺観音堂(向源寺)

11月中旬~12月上旬 09:00~17:00

お堂に安置される十一面観音は、日本全国に七体ある国宝十一面観音の中でも最も美しいとされる日本彫刻史上の最高傑作といわれ、祈りの仏にふさわしい、慈愛に満ちた姿の観音さま。収蔵庫のまわりでは、モミジなどが紅く綺麗に色づく。

周辺地図

渡岸寺観音堂(向源寺)

「木之本」ICより約10分

JR北陸本線「高月」駅より徒歩約10分

【紅葉・見ごろ】渡岸寺観音堂(向源寺)の詳細情報

日時
11月中旬~12月上旬 09:00~17:00
備考
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
渡岸寺観音堂(向源寺)
住所
滋賀県長浜市高月町渡岸寺50番地
料金
仏像拝観500円、団体割引20名以上400円、小学生以下無料
アクセス
「木之本」ICより約10分
アクセス(公共)
JR北陸本線「高月」駅より徒歩約10分
お問い合わせ
0749-85-2632 (渡岸寺観音堂国宝維持保存協賛会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

滋賀県エリアの紹介

滋賀県は日本最大の湖・琵琶湖を中心に、自然と歴史が広がる地域です。湖岸ではウォータースポーツやサイクリングが楽しめ、周囲には古寺や城跡が点在しています。彦根城は国宝として有名で、城下町の風情も残ります。近江牛や鮒寿司といった食文化も特色です。湖と山々に囲まれた環境は四季の風景が美しく、自然と文化が一体となった魅力を体感できます。

エリアごとのイベント