北海道・星見人の会2025

北海道の星好きが集結!
星見人の会は天文愛好家や天文台職員、宙ガールが集う星好きの会である。日頃の活動報告や、望遠鏡を持ち寄って星空観察を行う。15時10分からは、北見工業大学 助教 村瀬清華氏による講演会「極地と北海道のオーロラ観測で見える宇宙と地球のつながり」が開催される。21時30分までは、入館料のみで一般参加可能。27時までの参加は10月10日(金)まで要申込、星が好きな人は誰でも参加可能。詳細はホームページへ。
周辺地図
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分)
北海道・星見人の会2025の詳細情報
- 日時
-
10/18(土) 15:00~27:00
- 備考
- 14:00~受付開始、15:00 開会式、15:10 講演会、16:30 観望・食事等、20:30 自由発表、22:00 交流会&抽選会、27:00 閉館 ※申込済参加者のみ27:00まで開館、一般来館者は21:30まで開館
- 会場
- りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
- 住所
- 北海道足寄郡陸別町宇遠別
- 料金
- 入館料:大人500円、子供(小・中学生)300円、未就学児無料。講演会は入館料のみ。※北海道星見人の会参加費:2,000円~5,000円(参加区分により料金が異なる・要事前申込)、未就学児無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス(公共)
- 十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分)
- お問い合わせ
- 0156-27-8100 (りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
同じ施設のイベント
-
皆既月食観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/3/3(火) 18:00~22:30
-
ふたご座流星群観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
12/13(土)~12/14(日) 17:30~21:30
-
ハロウィーンナイト観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
10/25(土)~10/31(金) 13:00~21:30
-
冬の大三角と天体観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/1/14(水)~2026/1/25(日) 19:30~21:30
-
木星と冬の天体観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/2/4(水)~2026/2/15(日) 19:30~21:30
-
2025年度 銀河の森天文台 写真展
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/3/7(土)~2026/3/22(日) 13:00~21:30
北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。