ハロウィーンナイト観望会

ハロウィーンに向けて仮装して星を見よう!
10月末日のハロウィーンにちなみ、仮装をして楽しめる観望会を開催。晴れれば、国内最大級の望遠鏡を通して、昼間も明るい星を見ることができる。夜間には、土星やおばけみたいな星雲・秋見ごろの天体を観察してみよう。館内はハロウィーンの飾りつけがされ、近づくハロウィーンの夜を楽しむことができる。仮装して入館すると、年齢制限なく先着順でお菓子がプレゼントされる。夜は寒くなるため、あたたかい防寒着も忘れずに。
周辺地図
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
帯広から約2時間、北見から約1時間
十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分)
ハロウィーンナイト観望会の詳細情報
- 日時
- 10/25(土)~10/31(金) 13:00~21:30
- 備考
- 10月27日(月)、28日(火)は休館。この時期、空がしっかり暗くなるのは18時頃~。
- 会場
- りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
- 住所
- 北海道足寄郡陸別町宇遠別
- 料金
- 入館料のみ必要:大人500円、子ども(小・中学生)300円、未就学児無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 帯広から約2時間、北見から約1時間
- アクセス(公共)
- 十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分)
- お問い合わせ
- 0156-27-8100 (りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
同じ施設のイベント
-
皆既月食観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/3/3(火) 18:00~22:30
-
ふたご座流星群観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
12/13(土)~12/14(日) 17:30~21:30
-
中秋の名月観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
10/5(日)~10/6(月) 19:30~21:30
-
冬の大三角と天体観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/1/14(水)~2026/1/25(日) 19:30~21:30
-
木星と冬の天体観望会
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/2/4(水)~2026/2/15(日) 19:30~21:30
-
2025年度 銀河の森天文台 写真展
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
2026/3/7(土)~2026/3/22(日) 13:00~21:30
北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。