ふたご座流星群観望会

流星に願いを!流れ星いくつ見えるかな?
この頃活動のピークを迎えるふたご座流星群を観察する。今年の極大は12月14日17時頃(1時間に約60個)と予想され、その前後の夜は流星を期待できる。今年は、開館中に月明かりの影響がなく観測条件はよい。屋上の広場で空を眺めやすいイスにゆったりと座り、流れ星をたくさん見つけよう!展示室内では説明会も開催される。寒い時期のため、防寒着やカイロ、ひざ掛け、あたたかい飲み物など寒さ対策は万全に!
周辺地図
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
帯広から約2時間、北見から約1時間
十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分)
ふたご座流星群観望会の詳細情報
- 日時
-
12/13(土) 17:30~21:3012/14(日) 17:30~21:30
- 備考
- 開館時間は13時~21時30分。説明会は19時30分~(約25分)。観望会は空が暗くなり次第開催(17時30分頃~)。
- 会場
- りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
- 住所
- 北海道足寄郡陸別町宇遠別
- 料金
- 入館料のみ必要:大人500円、子ども(小・中学生)300円、未就学児無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 帯広から約2時間、北見から約1時間
- アクセス(公共)
- 十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分)
- お問い合わせ
- 0156-27-8100 (りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))