千寿ヶ原ぶらさんぽ(秋)

ボランティアガイドと巡る秋の千寿ヶ原!
博物館ボランティアガイドとともに立山禅定登山の難所「渡り禅定」の藤橋伝説やトロッコ軌道の歴史的経緯と砂防を知り、常願寺川の生いたちを学びながらぶらぶらお散歩はいかが? 立山カルデラ砂防博物館集合・解散。申し込み受付期間は各回2日前まで(各回先着10名)。
周辺地図
富山県 立山カルデラ砂防博物館
北陸自動車道「立山」ICより約40分
富山地方鉄道立山線「立山」駅より徒歩約1分
千寿ヶ原ぶらさんぽ(秋)の詳細情報
- 日時
-
9/21(日) 10:00~11:4510/12(日) 10:00~11:4510/18(土) 10:00~11:45
- 備考
- 開催日は9月21日(日)、10月12日(日)、10月18日(土)。
- 会場
- 富山県 立山カルデラ砂防博物館
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
- 料金
- 参加は無料だが、レクリエーション保険に加入
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 北陸自動車道「立山」ICより約40分
- アクセス(公共)
- 富山地方鉄道立山線「立山」駅より徒歩約1分
- お問い合わせ
- 076-481-1160 (富山県 立山カルデラ砂防博物館)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
福岡町つくりもんまつり
高岡市福岡町中心市街地一円
9/20(土)~9/21(日)
-
中田かかし祭
中田中央公園、中田コミュニティセンター ほか
9/20(土)~9/21(日)
-
【紅葉・見ごろ】弥陀ヶ原
弥陀ヶ原
9月下旬~10月上旬
-
【紅葉・見ごろ】美女平
美女平
10月中旬~10月下旬
-
【紅葉・見ごろ】室堂平
室堂平
9月中旬~10月上旬
-
【紅葉・見ごろ】黒部平
黒部平
10月上旬~10月中旬
-
【紅葉・見ごろ】大峰高原 七色大カエデ
大峰高原 七色大カエデ
10月中旬~10月下旬
-
伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて―重要文化財特別公開 等伯仏画と洛中洛外図屏風
高岡市美術館
9/20(土)~10/26(日) 09:30~17:00