イベンティア 共有

特別展「慶長の城 - 松江城築城とその時代 -」

特別展「慶長の城 - 松江城築城とその時代 -」

古文書などから松江城築城の歴史を紹介

松江歴史館

10/10(金)~12/7(日) 09:00~17:00

慶長5年、関ヶ原の合戦に勝利した東軍を率いる徳川家康は、大名の勢力図を塗り替え、支配の拠点となる城を一斉に築き始める。「一国一城」が命じられる元和元年までの慶長年間は、築城ラッシュの時代だった。出雲国に入った堀尾氏もまた、松江に新しい城と城下町を造った。城普請の名手堀尾吉晴が築いた松江城は、戦争の火種くすぶる時代を映す堅固な城。古文書などから堀尾氏の支配の始まりと松江城築城の歴史を紹介する。

周辺地図

松江歴史館

山陰自動車道「松江西」ICから県庁・松江城方面へ10分

JR松江駅よりぐるっと松江レイクライン13分「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分

特別展「慶長の城 - 松江城築城とその時代 -」の詳細情報

日時
10/10(金)~12/7(日) 09:00~17:00
備考
休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)。観覧受付は16:30まで
会場
松江歴史館
住所
島根県松江市殿町279
料金
大人/750円(600円)、松江市民380円 小・中学生/380円(300円)、松江市民190円 ※基本展示室とのセット券もあり
駐車場
身障者用駐車場は松江歴史館敷地内(北側)にあり。
アクセス
山陰自動車道「松江西」ICから県庁・松江城方面へ10分
アクセス(公共)
JR松江駅よりぐるっと松江レイクライン13分「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分
お問い合わせ
0852-32-1607 (松江歴史館)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

エリアごとのイベント