日本の昆虫展
なつかしい虫に出会える
スズムシやコオロギといった、秋に鳴く虫たちやオオクワガタ、クツワムシなど今では希少種となった日本の懐かしい昆虫の生体や標本を展示。彼らの姿や音色で彩られた思い出が誰にでもあるのでは? 最近忘れていた生き物たちにもういちど注目してみよう。
周辺地図
長崎バイオパーク
西九州自動車道「佐世保大塔」ICより約30分
長崎駅から路線バス大串行、長崎バイオパーク下車 ※ハウステンボス駅前より無料シャトルバスあり
日本の昆虫展の詳細情報
- 日時
- 9/13(土)~11/24(月) 10:00~16:45
- 備考
- 入園締切16:00
- 会場
- 長崎バイオパーク
- 住所
- 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
- 料金
- 入園料のみ必要 大人:2,100円 中高生:1,500円 3歳~小学生:1,100円
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 西九州自動車道「佐世保大塔」ICより約30分
- アクセス(公共)
- 長崎駅から路線バス大串行、長崎バイオパーク下車 ※ハウステンボス駅前より無料シャトルバスあり
- お問い合わせ
- 0959-27-1090 (長崎バイオパーク)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
きらきらフェスティバル
島瀬公園・さるくシティ4〇3アーケード、他
11/21(金)~12/25(木)
-
第21回 秋の有田陶磁器まつり
有田町内各所
11/20(木)~11/24(月) 09:00~17:00
-
令和7年度しろいしぺったんこ祭
有明スカイパークふれあい郷
11/16(日) 09:30~15:00
-
大町絆サンマ祭り
大町町民健康広場「オリオンプラザ」・大町町公民館
11/16(日) 09:00~15:00
-
European Holy Christmas ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス
ハウステンボス
11/7(金)~2026/1/5(月) 10:00~21:00
-
孔子の里 紅葉まつり
西渓公園
11/15(土)~11/24(月) 10:00~16:00
-
みかわち陶器市
三川内皿山一帯
11/21(金)~11/24(月) 09:00~17:00
-
秋の九州陶磁文化館まつり
佐賀県立九州陶磁文化館
11/20(木)~11/24(月) 09:00~17:00
同じ施設のイベント
長崎県は多島海を持つ地形と国際交流の歴史が特徴の地域です。江戸時代の出島を通じた海外交易の歴史や、キリスト教文化の痕跡は世界遺産にも登録され、独自の文化的背景を築いています。長崎市の平和公園や原爆資料館は、平和の大切さを伝える場として多くの人々が訪れます。九十九島の景観や雲仙温泉、小浜温泉など自然資源も豊富です。カステラやトルコライスといった独特の食文化も定着し、歴史と自然と食が融合した魅力にあふれる県です。