イベンティア 共有

金沢マラソン2025

金沢マラソン2025
金沢マラソン組織委員会事務局

金沢でしか味わえない42.195km

しいのき迎賓館前(スタート)

10/26(日) 08:30~15:30

北陸のフルマラソン大会では初めてWorld Athleticsおよび国際マラソン・ロードレース協会(AIMS)から「公認コース」として認定を受けている金沢マラソン。金沢の魅力を満喫できるコース、有名選手が務める「ゲストペースランナー」、石川・金沢の食文化を味わえる「食べまっしステーション」など、「金沢マラソン」は多彩な企画でランナーを出迎える。※エントリー受付は終了済み。

周辺地図

しいのき迎賓館前(スタート)

金沢西IC・金沢東ICより約20分

バス停「香林坊(アトリオ前)」より徒歩約5分

金沢マラソン2025の詳細情報

日時
10/26(日) 08:30~15:30
備考
第1ウェーブ 8:30・第2ウェーブ 8:45 スタート/15:30 終了 ※雨天決行
会場
しいのき迎賓館前(スタート)
住所
石川県金沢市広坂2-1-1
料金
観戦無料、要参加料。
アクセス
金沢西IC・金沢東ICより約20分
アクセス(公共)
バス停「香林坊(アトリオ前)」より徒歩約5分
お問い合わせ
076-220-2726 (金沢マラソン組織委員会事務局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

石川県エリアの紹介

石川県は金沢を中心に、歴史と文化が色濃く残る地域です。兼六園は日本三名園の一つとして四季の美を楽しめ、ひがし茶屋街では伝統的な町並みが魅力です。輪島塗や九谷焼といった工芸品は全国的にも有名で、文化体験の機会が豊富です。能登半島は海岸美と里山の景観が調和し、自然と人の暮らしが息づいています。加賀料理や新鮮な海鮮など、食文化の豊かさも石川県の大きな魅力です。

エリアごとのイベント