イベンティア 共有

初詣 本折日吉神社

初詣 本折日吉神社

開運魔除けの神様で初詣

本折日吉神社

2026/1/1(木)~2026/1/31(土)

小松のほぼ中央に鎮座し、その昔より「山王さん」「日吉さん」と呼ばれ親しまれ、子授けや安産祈願などでも厚い信仰を集めている本折日吉神社。今年も良い年でありますようにと、新春の清々しい社殿にて、参拝者を迎えてくれる。神符授与所にて「破魔矢」「熊手」「土鈴」などの縁起物や「お守り」「お札」「おみくじ」等を授与している。密を避け、ゆったりとお詣りを。

周辺地図

本折日吉神社

小松駅より徒歩約15分

初詣 本折日吉神社の詳細情報

日時
2026/1/1(木)~2026/1/31(土)
備考
令和8年は初詣期間を1月のひと月間に設定。
会場
本折日吉神社
住所
石川県小松市本折町1
駐車場
台数に限りがあるため公共交通機関の利用を。
アクセス(公共)
小松駅より徒歩約15分
お問い合わせ
0761-22-0163 (本折日吉神社)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

石川県エリアの紹介

石川県は金沢を中心に、歴史と文化が色濃く残る地域です。兼六園は日本三名園の一つとして四季の美を楽しめ、ひがし茶屋街では伝統的な町並みが魅力です。輪島塗や九谷焼といった工芸品は全国的にも有名で、文化体験の機会が豊富です。能登半島は海岸美と里山の景観が調和し、自然と人の暮らしが息づいています。加賀料理や新鮮な海鮮など、食文化の豊かさも石川県の大きな魅力です。

エリアごとのイベント