初詣 多太神社

「実盛の兜」奉納の歴史香る神社で初詣
多太神社
2026/1/1(木)
2026/1/2(金)
2026/1/3(土)
2026/1/4(日)
2026/1/5(月) ... 詳細を見る
2026/1/6(火)
2026/1/7(水)
2026/1/8(木)
2026/1/9(金)
2026/1/10(土)
2026/1/11(日)
2026/1/12(月)
2026/1/13(火)
2026/1/14(水)
2026/1/15(木)
2026/1/16(金)
2026/1/17(土)
2026/1/18(日)
2026/1/19(月)
2026/1/20(火)
2026/1/21(水)
2026/1/22(木)
2026/1/23(金)
2026/1/24(土)
2026/1/25(日)
2026/1/26(月)
2026/1/27(火)
2026/1/28(水)
2026/1/29(木)
2026/1/30(金)
2026/1/31(土)
遥か昔、武烈天皇5年(503年)の時に創建されたと伝えられている歴史ある多太神社。ここには、とある伝説の兜(国指定重要文化財で旧国宝)が奉納されている。斎藤実盛の兜である。源平合戦のまっ最中、平家の武将として戦い木曽義仲に敗れた斎藤実盛の兜である。エピソードは平家物語でも語られ、後に松尾芭蕉も句を残している。年の初めに、実盛公のゆかりの神社に足を運んでみてはいかが。
周辺地図
多太神社
JR小松駅よりバス乗車約5分「上本折」バス停下車またはJR小松駅より徒歩約20分
初詣 多太神社の詳細情報
- 日時
-
2026/1/1(木) 2026/1/2(金) 2026/1/3(土) 2026/1/4(日) 2026/1/5(月) 2026/1/6(火) 2026/1/7(水) 2026/1/8(木) 2026/1/9(金) 2026/1/10(土) 2026/1/11(日) 2026/1/12(月) 2026/1/13(火) 2026/1/14(水) 2026/1/15(木) 2026/1/16(金) 2026/1/17(土) 2026/1/18(日) 2026/1/19(月) 2026/1/20(火) 2026/1/21(水) 2026/1/22(木) 2026/1/23(金) 2026/1/24(土) 2026/1/25(日) 2026/1/26(月) 2026/1/27(火) 2026/1/28(水) 2026/1/29(木) 2026/1/30(金) 2026/1/31(土)
- 会場
- 多太神社
- 住所
- 石川県小松市上本折町72
- 駐車場
- ※大型バス5台駐車可
- アクセス(公共)
- JR小松駅よりバス乗車約5分「上本折」バス停下車またはJR小松駅より徒歩約20分
- お問い合わせ
- 0761-22-4089 (多太神社)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ウクライナ国立歌劇場(旧キエフ・オペラ)「トゥーランドット」(本多の森 北電ホール)
本多の森ホール 北電ホール
2026/1/14(水) 18:30~21:30
-
初詣 安宅住吉神社
安宅住吉神社
2026/1/1(木)~2026/1/31(土)
-
初詣 本折日吉神社
本折日吉神社
2026/1/1(木)~2026/1/31(土)
-
写真展「写真でめぐるみなとまち」
福井県立歴史博物館
9/4(木)~2026/2/11(水) 09:00~17:00
-
ガンの飛び立ちを見よう!
加賀市鴨池観察館
12/21(日)~2026/1/18(日) 06:30~08:30
-
靉嘔企画展 「いろはにほへとちりぬる ―虹とフルクサスの記憶―」
COCONOアートプレイス
10/4(土)~2026/1/12(月) 09:00~17:00
-
キラキラ!ナイトハイク
トヨタ白川郷自然學校
12/20(土)~2026/3/14(土) 19:30~21:00
-
三国湊の活性化 私の思いをカタチに
三国コミュニティセンター
8/28(木)~2026/3/31(火)