感じてほしい、和紙の魅力「紙漉き体験」参加者募集|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】

大町市の伝統工芸「信州松崎和紙」の協力による紙漉き体験イベント。職人の丁寧なレクチャーのもと、オリジナルのハガキづくりに挑戦いただけます。初めての方や親子連れも安心して参加でき、伝統の技と自然の素材に触れる貴重な機会です。 ※このページの情報には AI で生成した内容が含まれます。まれに情報に誤りが含まれる可能性もあるため、正しい情報はホームページをご確認ください。
周辺地図
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 休憩棟レストラン テラス席
感じてほしい、和紙の魅力「紙漉き体験」参加者募集|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】の詳細情報
- 日時
-
8/30(土)~8/31(日)
- 備考
- 1.10:00~ 2.11:00~ 3.13:00~ 4.14:00~ 5.15:00~
- 会場
- 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 休憩棟レストラン テラス席
- 住所
- 長野県大町市常盤7791-4
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
パリに愛された異端の画家 藤田嗣治秀作版画展
ながの東急百店 別館シェルシェ4階 美術サロン
8/28(木)~9/3(水) 10:00~19:00
-
NBSジュニアゴルフフェスティバル2025
長野国際カントリークラブ
8/31(日)
-
黒耀石のふるさと祭り
黒耀石体験ミュージアム
8/30(土)
-
夏の特別展「Sun!Sun!Sun!市民がつないできた太陽観測」
長野市立博物館
7/19(土)~9/23(火) 09:00~16:30
-
UMIYAMAちゃんぷる~
大町市文化会館前広場
8/31(日) 11:00~16:00
-
ほおのき平天空のひまわり園
ほおのき平スキー場
8/2(土)~8/31(日) 09:00~16:30
-
武井武雄がつくった組織と仲間たち展
イルフ童画館
8/30(土)~10/5(日) 09:00~18:00
-
昭和100年企画展2 100年前の玩具とゲーム
豪商の館 田中本家博物館
7/19(土)~9/8(月) 11:00~15:30