昭和100年企画展2 100年前の玩具とゲーム

アナログで、モダンで楽しい玩具たち
豪商の館 田中本家博物館
7/19(土) 11:00~15:30
7/20(日) 11:00~15:30
7/21(月) 11:00~15:30
7/23(水) 11:00~15:30
7/24(木) 11:00~15:30
7/25(金) 11:00~15:30
7/26(土) 11:00~15:30
7/27(日) 11:00~15:30
7/28(月) 11:00~15:30
7/30(水) 11:00~15:30
7/31(木) 11:00~15:30
8/1(金) 11:00~15:30
8/2(土) 11:00~15:30
8/3(日) 11:00~15:30
8/4(月) 11:00~15:30
8/6(水) 11:00~15:30
8/7(木) 11:00~15:30
8/8(金) 11:00~15:30
8/9(土) 11:00~15:30
8/10(日) 11:00~15:30
8/11(月) 11:00~15:30
8/12(火) 11:00~15:30
8/14(木) 11:00~15:30
8/15(金) 11:00~15:30
8/16(土) 11:00~15:30
8/17(日) 11:00~15:30
8/18(月) 11:00~15:30
8/20(水) 11:00~15:30
8/21(木) 11:00~15:30
8/22(金) 11:00~15:30
8/23(土) 11:00~15:30
8/24(日) 11:00~15:30
8/25(月) 11:00~15:30
8/27(水) 11:00~15:30
8/28(木) 11:00~15:30
8/29(金) 11:00~15:30
8/30(土) 11:00~15:30
8/31(日) 11:00~15:30
9/1(月) 11:00~15:30
9/3(水) 11:00~15:30
9/4(木) 11:00~15:30
9/5(金) 11:00~15:30
9/6(土) 11:00~15:30
9/7(日) 11:00~15:30
9/8(月) 11:00~15:30
今展では、約100年前の大正~昭和初期に田中本家の子ども達が遊んだ玩具を紹介する。中でも、ゲーム的な要素のある玩具、かるたや双六、野球やスポーツを題材にした卓上ゲーム、めんこやおはじきなど。現代では、ゲーム機やスマホのデジタルなゲームが人気だが、カードやボードゲームなども根強い人気がある。およそ100年前のゲームや玩具を見て、今とは少し違う絵柄やデザインの面白さ、遊びの楽しさを感じてみよう。
周辺地図
豪商の館 田中本家博物館
上信越自動車道「須坂長野東」ICから約15分
JR長野駅下車、長野電鉄に乗り「須坂」駅下車、タクシー約5分
昭和100年企画展2 100年前の玩具とゲームの詳細情報
- 日時
- 7/19(土) 11:00~15:307/20(日) 11:00~15:307/21(月) 11:00~15:307/23(水) 11:00~15:307/24(木) 11:00~15:307/25(金) 11:00~15:307/26(土) 11:00~15:307/27(日) 11:00~15:307/28(月) 11:00~15:307/30(水) 11:00~15:307/31(木) 11:00~15:308/1(金) 11:00~15:308/2(土) 11:00~15:308/3(日) 11:00~15:308/4(月) 11:00~15:308/6(水) 11:00~15:308/7(木) 11:00~15:308/8(金) 11:00~15:308/9(土) 11:00~15:308/10(日) 11:00~15:308/11(月) 11:00~15:308/12(火) 11:00~15:308/14(木) 11:00~15:308/15(金) 11:00~15:308/16(土) 11:00~15:308/17(日) 11:00~15:308/18(月) 11:00~15:308/20(水) 11:00~15:308/21(木) 11:00~15:308/22(金) 11:00~15:308/23(土) 11:00~15:308/24(日) 11:00~15:308/25(月) 11:00~15:308/27(水) 11:00~15:308/28(木) 11:00~15:308/29(金) 11:00~15:308/30(土) 11:00~15:308/31(日) 11:00~15:309/1(月) 11:00~15:309/3(水) 11:00~15:309/4(木) 11:00~15:309/5(金) 11:00~15:309/6(土) 11:00~15:309/7(日) 11:00~15:309/8(月) 11:00~15:30
- 備考
- 休館日は毎週火曜日。ただし、8月12日(火)は開館、8月13日(水)は休館。開館時間は平日11:00~15:30、土・日・祝10:00~16:00。
- 会場
- 豪商の館 田中本家博物館
- 住所
- 長野県須坂市穀町476
- 料金
- 大人1000円、高校生350円、中学生以下無料(期間中のみ)
- アクセス
- 上信越自動車道「須坂長野東」ICから約15分
- アクセス(公共)
- JR長野駅下車、長野電鉄に乗り「須坂」駅下車、タクシー約5分
- お問い合わせ
- 026-248-8008 (田中本家博物館)