イベンティア 共有

秋季特別展「昭和の歴史的プラモデル・松井康真の世界」

秋季特別展「昭和の歴史的プラモデル・松井康真の世界」

松井康真氏が集めた昭和の歴史的プラモデル

姫路市書写の里・美術工芸館

11/1(土)~12/24(水) 10:00~17:00

元テレビ朝日アナウンサーで、株式会社タミヤの模型史研究顧問を務める松井康真氏が半世紀にわたり収集した昭和の歴史的プラモデルや貴重な資料の数々、テレビ番組のために制作したジオラマ作品等を中心に約800点を展示。世界中でも、ここでしか見られない貴重なプラモデルもたくさんある。

周辺地図

姫路市書写の里・美術工芸館

姫路バイパス・姫路西ランプより約15分/山陽自動車道・姫路西ICより約10分

JR・山陽電鉄姫路駅より神姫バス「書写山ロープウェイ」行きで約25分

秋季特別展「昭和の歴史的プラモデル・松井康真の世界」の詳細情報

日時
11/1(土)~12/24(水) 10:00~17:00
備考
休館日は毎週月曜日(11月3日、11月24日は除く)・11月4日・11月25日。入館は16:30まで。
会場
姫路市書写の里・美術工芸館
住所
兵庫県姫路市書写1223番地
料金
入館料:一般500円(400円)、大学・高校生300円(240円)、中学・小学生70円(50円) ※( )内の料金は20人以上の団体
駐車場
駐車無料
アクセス
姫路バイパス・姫路西ランプより約15分/山陽自動車道・姫路西ICより約10分
アクセス(公共)
JR・山陽電鉄姫路駅より神姫バス「書写山ロープウェイ」行きで約25分
お問い合わせ
079-267-0301 (姫路市書写の里・美術工芸館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

兵庫県エリアの紹介

兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。

エリアごとのイベント