イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】田子倉湖

【紅葉・見ごろ】田子倉湖
(C)只見町役場 交流推進課

只見町田子倉湖の美しい紅葉

田子倉湖

10/20(月)~11/12(水)

田子倉湖は、只見川の本流をせき止めて造られたダム湖で、湖畔一体は福島県南西部から新潟県にまたがる三山只見国定公園に属する。春の新緑、町全体が赤、黄、オレンジに色づく秋の紅葉期がことにすばらしく、多くの行楽客でにぎわいを見せる。只見線の列車と燃え盛るように色づいた山々とのコラボや湖の眺めは絶景。

周辺地図

田子倉湖

磐越自動車道「会津坂下」ICより国道252号線で約68km(約1時間20分)

只見線「只見」駅より車で約15分(田子倉レイクビュー展望台まで)

【紅葉・見ごろ】田子倉湖の詳細情報

日時
10/20(月)~11/12(水)
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見ごろは10月中旬~11月上旬。
会場
田子倉湖
住所
福島県南会津郡只見町大字田子倉
駐車場
無料 大型10台、普通車70台
アクセス
磐越自動車道「会津坂下」ICより国道252号線で約68km(約1時間20分)
アクセス(公共)
只見線「只見」駅より車で約15分(田子倉レイクビュー展望台まで)
お問い合わせ
0241-82-5250 (只見町インフォメーションセンター)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

福島県エリアの紹介

福島県は広大な土地に自然と文化が広がる地域です。会津若松では鶴ヶ城を中心に歴史ある城下町の雰囲気が残り、白虎隊の物語で知られています。磐梯山や五色沼などの絶景スポットは四季を通じて人気があり、温泉地も多数点在します。桃や日本酒といった特産品は全国的に高い評価を受けています。復興に向けた取り組みも進み、新しい文化やイベントが育ちつつある地域です。

エリアごとのイベント